※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供が大人に積極的にアプローチする理由は何でしょうか。公園での行動が気になり、対処法や今後の公園利用について相談したいです。

幼稚園児くらいの子で同世代の子供よりその親に話しかけたり遊ぼう!かまって!ってアプローチが凄い子ってなんででしょうか?

公園で遊んでいたら年長位のお姉ちゃんと年少位の妹の姉妹が遊んでいました(親はいない、姉妹だけ)
家の近くの公園なのでその姉妹がその公園で遊んでいる事は何年も前から何度も目撃しています。なので私はその姉妹を以前から知っていたけど話したり一緒に遊んだ事はないです。

昨日、娘は歩きで息子をベビーカーに乗せて公園に行きました
私達が公園に着いた瞬間、お姉ちゃんが走ってきて「なんかみたことある顔だなー」と話しかけてきました。
妹もすぐに走ってこちらにきて姉も妹も同世代の娘や息子には全く興味を示さず、ずーっと私に話しかけてきたりくっついてきました。

お姉ちゃんの方がだんだん距離が近くなり私のスマホショルダーを触ったり、私がヒラヒラしているワイドパンツを履いていたのですが横に広げたりして遊んでいました。(許可は無く突然勝手に触り始めました)
かと思えば突然抱きついてきたり…
それを観ていた娘はさすがに引いてしまったようで驚いていました

以前から目撃した時に、失礼ですがあまり身なりが綺麗では無く、ズボンに大きな穴が空いていたりボロボロの服を着ている印象です。お母さんやお父さんを何度も見た事がありますがあまり身なりが綺麗ではなく…
危ない場面があっても全然注意しなくてみていてヒヤヒヤする事が以前ありました

小さい頃はお母さんかお父さんが公園に一緒にいましたがここ1年位は姉妹だけで遊んでいる印象です

だいたいいつも娘と同い年位の子供だと、わたしより娘や息子に興味を持ったり一緒に遊んだりするのに娘や息子に一切興味を示さない事や距離が近すぎる事が不思議でした。ちょっと怖いなと恐怖心が芽生えました

子供より大人にアプローチする子ってなにが原因ですか?
もうその公園には行かない方が良いでしょうか?
良い対処法はありますか?
こんな時その姉妹にわたしはどういう対応をしたら良いのでしょうか?
わたしはこんなに距離が近いなら会いたくないなと思っています

ただ娘と姉妹の妹は多分同い年で小学校が一緒になるのであまり冷たい対応が出来ませんでした💦


コメント

ちょこ

多分、放置子ですかね。親に構って貰えないと他の親によくくっついてくる気がします。私もよく絡まれます。(親は近いところにいないか、スマホばっかり夢中)

構わない方がいいと思いますよ。あまりひどいようなら、児相に匿名通報。未就学児を公園に放置って信じられないですね💦