※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の欠点に気づき、結婚相手を間違えたか悩んでいます。離婚を考えずに乗り越える方法を知りたいです。

旦那がブサイクだと気がついた。

私と旦那は高校からの付き合いで、11年一緒にいます。
性格がいいから顔もよく見えていたのだと思います。

でも、結婚して子供が産まれてから色んなことに気がつきました。
・ナヨナヨした性格で自分で何も決められない
・ファッションセンスがないので自分で服を選べない
・ワキガと口臭がキツい
・年収が私とほとんど変わらない
・ブサイクな顔

特に子供のことで喧嘩するようになると性格の良さが薄れてきて…あれ、いいところどこ?となってます。

最近は息子に「パパ臭い」「ママかわいいけど、パパ変」など言われるようになりました。
もちろん怒ってます。パパにそんなこと言っちゃいけないよと。
でも、1人になったときに私は結婚相手間違えたかなと考えてしまいます。

こんな理由だと離婚できないので乗り越え方を知りたいです。
同じ経験の人いますか?どうやって乗り越えてますか?

コメント

ママリ

受け入れられないのでATMとして使うことを割り切る、ですかね。
たぶん気持が戻ることって相当なことしてくれないとありえないと思います。

マタマタのマタ🔰

誰しも不満、不安は相手に抱くものです。

受け入れられないところに気づいてしまったというよりも、初めから気付いてたけど、旦那さんの素敵な面が勝ってたから今まで目立たなかったから気付かなかっただけじゃないかと☺️

今までとは異なる目線でママりさんの気付きが増えたということは、子育てで余裕が出てきてから視野が広くなったとか、残念な面がいい面を上回りつつあるのか、旦那さんに何か今まで以上の不満を抱いているからかもしれないですね。

それがママりさんにとっての今の正直な気持ちなので、否定したところで余計ストレスになるだけ😂

そう思ってしまうことが私は悪い事とは思いません。
嫌なことも含めて、あとは相手を受け入れられるかどうかだと。

ちなみに私も旦那に対して不満あります!
・ナヨナヨで仕事に対して心配性で、相談に乗ってもナヨナヨ(だんだん私がイラついて喧嘩になる)
・年収は私のほうが上
・怒り方がふざけながらでネちっこい(挙句、人差し指で頭ツンツンしてきてさつ意芽生えるレベル笑)

⬆瞬間湯沸かし器に私自身が陥って喧嘩が始まりますが、振り返れば私にも反省すべき点があり、なのに私が素直に謝れない、話し合えないので、相手も私に対して相当な不満は抱いてると思ってます。ですが普段はそんな不満を感じないくらい性格がよく、私より家事とかもこなしてくれるし、嫌な面より素敵な面が沢山感じられてます。

逆に愛想尽かされてしまうのは私のほうかもとも思うし、相手を失ったら私は後悔しかしないと思えるほど嫌な面のある夫のことをとても愛してます🤗

ズボラで片付け下手で、暇あれば寝まくって家事を疎かにする私を横目に文句を言いながらも家事を手伝ってくれるので、よくもまぁ愛想つかさず一緒に生活してくれるなと。

話が逸れましたが、私の乗り越え方としては
・不満は溜め込まず事実として不満をいだく(不満を無理に否定しない)
・自分だけが相手に不満を抱いている訳では無いことを理解しておく
・当たり前に相手がしてくれることに目を向ける
・感謝は忘れない
・仮に離婚したとして、他の異性が11年後も今の旦那と家事や子育てなどをしてくれるかどうか想像
・気の迷いで他人の芝生が青く見えるけど、それは幻想

と思いながら上から目線にならないよう、対等な目線で物事を捉えようと心掛けてます。

無理に乗り越えようとすることもまたストレスになって良くない方向に進む可能性があります。

ATMとして割り切るのもありと思いますし、持ちつ持たれつの関係として適当にあしらうでいいかと。
喧嘩になってしまうなら、喧嘩すればいいと思います。

要は深刻にに考えすぎず、誰かに吐き出して愚痴を聞いてもらうだけで案外スッキリするので、ママ友や友人や、こうゆう場で好き勝手言って乗り越えるのが手っ取り早いかと!

楓

わかります!
優しいから顔がタイプじゃないのに結婚しました。
収入もそこそこあるしと思って。
でも、自分も稼いでるし
旦那が子供に手を出したりして優しくなくてどんどん嫌いになってます。
旦那はしつけだ!といって俺は何をしてもいいんだ!親なんだと言います。軽くペシってやってるだけだといいますが、子供たちは本気で泣いてます。
なので私は旦那を叩きます。

離婚したくて仕方ないです。
顔も不細工で太ってきて禿げてきてるので尚更、、、性格まで破綻してるし。


ただ色々面倒だし、お金や家のこともあり踏み出せてないです。

仲良くなるのはもう無理だし体の関係も気持ち悪くてもう何年もしてないです。

このままずっとこいつといないといけないのかと思うと嫌でたまらないです