※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

物価高でマイホームのローン返済に不安を感じている方はいますか。10年前よりも高い価格で戸建てを購入する現実に悩んでいます。賃貸も購入も不安で、どうしたら良いか困っています。

物価高で、マイホーム持ってるけどこの先ローン返していけるか不安な方いますか??

ローン破綻は100人に1人か2人と見ましたが、なんか物価どんどん上がりますよね😭色々ナーバスになってます。

そんなんで払えなくなるなら最初から無謀だったと言われればそうですが、10年前に買った方より1000万近く高くないと戸建て買えない現実もありますよね😭😭

賃貸も不安、買っても不安、ただの不安症

コメント

みー

不安ですよね…どれくらいローン借りてどれくらい残ってますか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    5000万借りて住んで半年です😂
    不安になるの早すぎますよね💦社宅に住んでたせいもあってローンの重さにまだ慣れてなくて🥹

    何年か経ってますか?

    • 12月8日
  • みー

    みー

    私は今から返済していく感じで💦マイホームブルーってやつですかね💦
    まぁ、賃貸でも高いですもんね💦

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じ感じですね😭
    9月に入居したので、正確にはローン4ヶ月目です😂

    さーさんおいくらローンですか??なんかうちなんて無謀と言われる金額だし、夫80際までローンだし、考えなさすぎと言われればそれまでですが、
    不安吐き出したくなる時ありますよね😂

    でも、マイホームは最高です。転勤族ですが私たちはもう引っ越さなくて良いですし。

    • 12月8日
  • みー

    みー

    注文住宅ですよね?ハウスメーカーにしましたか?
    うちも5000弱です。
    やってけるか不安にもなりますよね。

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    新築建売です😂ハウスメーカーはミドルクラスで、ハイドアでで天井高でとオシャレなのですが‥
    身の丈にはあってなかったなと‥ただ、東京の都下なのですが、これでも安い方なんです😭

    中古も強気だし。

    私はパートで、フルタイム転職めっちゃ頑張ってます🤔

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分譲マンションだと売却の際も売れやすいですが戸建て🏠だとどうしても不安になりますよね。注文だと売れにくいですし。。

    賃貸も値上がりしてるしなにをとるかですよね。

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    分かりますー!不動産屋のいとこにリセール狙うならマンションと言われましたが、マンションなんて管理費駐車場代も高いし、全然考えてませんでした😂

    夫の会社はまさかの大手なのに退職金ないので、毎月積立してるんです。それを退職金がわりに。
    それを全部ローンに突っ込んで、毎月のローン5万くらいに下げられたらアパート住んでる感覚で払っていけるのではと目論んでます。

    家族のために買った家がローンが厳しく結局子供のためになってるかは微妙なところですが‥
    もう買ったのでなんとかするしかって感じです😂

    でも、今考えてもあと500万安くても狭小住宅買うのは無しだし、転勤族なのでこのタイミング逃したら一生帯同で転校生活だったかもだし、

    母親にお金で買えないものもあると言われて踏み切れた感じです。
    ちょっと酔っ払っててくどくなってごめんなさい🙏

    最善だと思って買ったはずだと信じて😭

    • 12月8日
ままり

めっちゃわかります
コロナ禍入って直ぐに引き渡されました。こんなはずじゃなかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    分かっていただいてありがとうございます🙏コロナ入ってすぐということは、家はまだ高くなる前でしたかな?!

    でもコロナで業績変わった会社もあるし、生きててあんなことあるなんで思ってもみませんでしたよね💦

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    ですです💦一応それはラッキーだったけど、旦那の昇進と自分のパート復帰が決まってたので今頃には余裕があるはずでした。。
    ところが
    物価が上がりすぎて未だにトントンです

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    昇進延期、パート復帰できずとかですか??それとも大丈夫でしたか?

    私は今パートなのでフルタイム転職頑張ってます😱
    子供の学費も貯めきれてないし、大学は奨学金だなと漠然と‥

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    いえ、それは出来たんですけど、収入が上がっても支出も同じように増えたので(何もかも、まさか米まで倍になるなんて思ってもみませんでした)、ずっと横ばいです…

    わたしも正社員探さないとなと思ってます😭

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどなるほど!お米倍とか、お米でお腹いっぱいにさせてた昔とは違いますよね😭
    今日キャベツ300円でしたけど、とうとう買いましたよ😭

    夫の昇給というより世帯収入増やさないとですよね。
    加えて我が家はオーバーローンなのでマジでどうしようです🫠

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

わかります!
今まだ計画中なんですが高いですよね😭
比較的ローコストのハウスメーカーに見積もりもらっても結局総額こんないくのかー…ってなってます

こんなローン何十年も払っていけるのか不安です💦
今すんでる賃貸も家賃値上げになりましたし、何もかも高くなりすぎでしんどいです😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ローコストのハウスメーカーって上物おいくらですか?!
    我が家は建売を買ったので不明なのですが、買った後に土地の値段調べたら思ってた半額ぐらいかもで、マジボられたぜーと落ち込みました🥹

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家3LDKロフトつきです

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タマホーム35坪4LDKで2000万くらい、地元工務店31坪4LDKで2700万くらいでした
    土地と諸経費あわせると4400前後ですね💦
    寒冷地仕様で少し高いと言ってたような気がします
    あまりこだわりないので建売がいいなと思うのですが田舎過ぎて建売が全くなくて😖

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家は家が4700万、諸費用合わせて5000万です😂
    東京の都下ですが、実家の田舎の方も政令指定都市ではあるせいか、友達が建てましたが高いようです😭
    値段は聞いてませんが‥

    でも、やっぱり賃貸も上がってるんですね!いくらあがりましたか?
    今建ててる賃貸は最初から高いでしょうし、
    貧乏人ほど家建てろを信じて、買いました🥹

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃2000円上がりました😖
    お隣さんが最近空室になったんですが、さらに4500円上がって募集してました💦

    賃貸だって上がるしいつまで借りれるか分からないし、一軒家高いけど買った方がいいですよね
    修繕費かかりますけど、最悪お金貯まるまで放置もできますし💦

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの実家全然裕福じゃないんですけど、むしろ母親が病気がちでビンボー寄りでしたが、30年前に建てた時25年ローンが主流だったんですって。
    それが35年になって、
    今若いと40年勧められるとかききますよね?

    それほどどんどん住宅価格上がってるんだなーと。今頑張って私たちが買えば、もう子供達の時代は韓国のように買えなくなるんだろうなと思ったら、一緒に住めるなとか色々考えました🥹


    4500円!!固定資産税も修繕費も上がってれば、家賃もそりゃ上がりますよね😭

    それこそ実家、30年経ってますけど外壁塗り直しとかしてなくて😂でも雨漏りとかしてないですし、うちも遅く買ったことですし、死ぬまで修繕費しなくてもいけるかなとか笑
    給湯器などは無理ですが、外壁はボロボロでもいーや!と😂

    • 12月8日
deleted user

逆に言えば、二人に一人ががんになる時代だし、、ともおもいます

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夫単独ローンですが、44なので不調もあり死亡保険の団信しか付けられなかったんですよ😭
    なので、死ぬしかチャラになりません‥

    • 12月8日