
コメント

amo3
大丈夫ですか😢
本当に本当に辛いですよね…
私は6〜7週が似たような状況で、一切飲み食いできずトイレとお友達だったので、病院に相談して点滴してもらいました。
結局、入院もしました…上の子いるので悩みましたが、あまりに酷かったので…
一度、病院に相談してみてください😢
私は吐き気止めも結構効きました。
どうか無理せずにお過ごしください😢

ゆでたまご
辛いですよね😭
お気持ちとってもよく分かります💦
1日が長いし、終わりがいつくるのか分からず毎日泣きたくなります…😭
つわりがある=赤ちゃんがお腹で頑張ってる!成長してくれてる!とかよく前向きな言葉見ますけど、私は今全くポジティブになんか考えられません…💦
私はですが、白湯なら飲めるので白湯をホントちびちび飲んでます。
食べ物に関しては湯田ヨーグルト(ご存知ですか?もっちりしていてサッパリ味のヨーグルトです☺️)・りんご・みかんなら何とか食べられるかな…という感じです。
横になっている時にYouTubeで『つわり 軽減』と検索してヒーリング音楽を聴いていると気持ちが落ち着く気がします。
一緒に頑張って乗り越えましょうね😭✨

まーちゃん
うううう辛いですよね泣
私も6-8wがピークでビタミンb6 単体?のサプリ、つわりバンド で気まぎらわせてました。。。
飲み物も食べ物も気持ち悪いですよね。。
上の子たちに助けて、まま死ぬぅって泣きついてました笑笑
りんご
コメントありがとうございます😣とても参考になります。
8週以降は少しずつ吐き気とか軽くなっていきましたか…?
amo3
入院して点滴生活送るうちに飲み食いもできるようになり、吐き気止めも割と効いてたので9週頃にはかなりましになりました😣
一般的にピークと言われる時期(10週頃)より前(7週前後)がピークだったなと思います。
11週ぐらいで吐き気止めもいらなくなり、15週には気持ち悪さはなくなりました。
今もよだれや口の中のまずい感じがなかなかスッキリしませんが🫠ほとんど普通に生活できてます!
終わりがくると信じて…無理せず乗り切ってください😢