※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

予定日を3日過ぎてしまい、他のママが先に出産したことに落ち込んでいる気持ちについて相談したいです。

予定日3日超過して、なんだか自分がダメな気分になって落ち込む…私より遅い予定日のママは先に出産してもう退院なのに私の子はまだでてこなくてかなり落ち込む…

コメント

きの

予定日超過って全然珍しいことじゃないし落ち込む必要ないですよ!わたしも1日ですが超過しました!
運動はしていましたが、産まれたらバタバタするし今のうちにゆっくりしようスタンスでした(^○^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに珍しいことではないですよね!ただ上の子が幼稚園でバス停ママ達にまだかまだかと待たれてる気がしてプレッシャーもありますしまたバス停向かってまだ産まれてないのかと思われるのがなんとなく嫌で😂
    気持ち切り替えてやれることやります☺️✨

    • 12月8日
ゆーみん

大丈夫です!
赤ちゃんは赤ちゃんが今なら出ても大丈夫というタイミングで出てきますよ!
きっとはじめてのママリさんのお腹が居心地良すぎなんですね😊
私の子も予定日超過で産まれてきましたよ😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️✨
    タイミングまってるのかな😊
    助産師さんからも羊水たっぷりで臍の緒も立派で居心地よさそうだからこれはなかなか出てこないかもと言われました😂
    ゆーみんさんも超過されたんですね!コメントありがとうございます😊

    • 12月8日
はじめてのママリ

私は11日超過でした👶🏻
あまりにものんびり屋さんすぎて促進剤使いましたが、それでも出てきてくれるのに時間がかかりました😳

助産師さんは、「出てくるタイミングは赤ちゃんが自分で決めるってよく言うけど、本当だと思う」と仰ってました🤭

きっとべびちゃんなりに考えて出るタイミングを見計らってるんでしょうね🥰
もうすぐ会えますよ❤️応援しています📣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    11日超過だったのですね😳
    そうすると促進剤を使うようになるんですね🙌

    ベビちゃんなりに考えてるんですね😊そう思うと可愛いですね🥰✨ベビちゃんの準備が整うまで気長に待ってみます✨
    ありがとうございます🥰💖

    • 12月8日
はこ

娘が予定日超過でした!
でも上の子の保育園があるから、パパがいる時に陣痛が来てほしい、見ていたドラマの最終回見たいな…とか思ってたら、それが伝わったのかドラマの最終回を見終わった後に、パパもいる夜に陣痛がきました😂
しっかりタイミング考えてくれたのねって語り継がれてます😆

きっとはじめてのママリさんのお腹の中が気持ち良いのかも😊
残りわずかなマタニティを楽しんでください🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    赤ちゃんタイミング見て出てきてくれたんですね☺️❣️

    確かに残りわずかなマタニティライフ、お腹にいる赤ちゃんの胎動を感じたり楽しみます💖✨☺️

    • 12月8日