
年末年始に義実家に7泊する予定ですが、生理が重なりそうです。生理用品の処理について、皆さんはどうしていますか。義実家には蓋付きのゴミ箱があり、オムツも一緒に捨てています。黒いゴミ袋を持参してこっそり捨てるのが良いでしょうか。それとも義母に聞くべきでしょうか。
義実家7泊帰省で生理がしっかり被る時…
年末年始に義実家に7泊予定ですが、
生理がほぼまるまる被りそうです💦
こういう場合、皆さん生理用品の処理ってどうしてますか😭?
毎年、蓋付きのゴミ箱をひとつ、部屋(旦那が元々使ってた部屋に滞在します)に貸してくれるので
そこに子供のオムツやらも一緒に捨てています。
オムツも普通ゴミと一緒にまとめて出せる地域です。
黒いゴミ袋を持参して、そこにまとめてこっそり捨てる感じでいいんでしょうか💦?
わざわざ義母に「生理中なんですけど生理用品はどうしたらいいですか」と聞くべきなんでしょうか😂?
結婚して6年経ちますが、
帰省に生理が被るのは初めてで悩んでいます🤔💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

newmoon
黒いゴミ袋持参してまとめて捨てるで良いと思います。
泊まりに生理被ると面倒だし気を遣いますよね🫠💦

ままり
私ならピル飲んで生理ずらします💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ピルという手もあるんですね!
ちなみに婦人科に行って「生理をずらしたい」と言えば処方してもらえるものなんでしょうか?
20歳頃、生理不順で一時期飲んでいたのですが最初の副作用がキツかった記憶が。。🥲🥲- 12月8日
-
ままり
処方してもらえますよ!
旅行とか被りたくない時は受診してもらってます😌
確かに薬なので副作用はありますね🥲- 12月8日

はじめてのママリ
お風呂とか入りにくいですね💦
入浴はできないし、、、
百均の赤ちゃん用のオムツ臭わないピンクのビニール袋でオムツと同じくまとめて捨てるでいいですね!
問題なのは体調とお風呂かなぁ😭
漏れちゃったりしたら嫌だし、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お風呂のことをすっかり忘れてました。。😭
義実家は温泉が有名な土地なので、帰省時はほぼ毎晩、我が家だけで温泉に行って家族風呂に入っています🥹
家族風呂なら、湯船に浸からなければ生理でも利用していいんですかね🫢
しかし勿体ない。。😭😭🙏- 12月8日
-
はじめてのママリ
ええ!温泉に毎日⁉️
めっちゃ羨ましい🤣🤣🤣🩷🩷
そうですね‼️めちゃくちゃ洗ってタンポンつけて入るのもありです❣️- 12月8日

ぷにか
私は被ったらタンポンしてます😌
ゴミは少ないしオムツの中にゴミ入れて一緒にまとめちゃってました!
お風呂の時に漏れる心配もないしストレスフリーです😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まとめてで大丈夫ですね😭!
ほんと色々気になっちゃって、生理予定日管理アプリと睨めっこしてます。。😂
newmoon
抵抗なければピルで生理遅らせても良いと思います🙆♀️
今はオンライン診療→ピル郵送で処方とかもできますよ!
今ならまだ時期的に間に合うと思います😌
もし副作用とかキツくて無理そうならやめたら良いと思います!