※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが年中の時、通っていた幼稚園や保育園で英語教室やスイミングなどがありましたか?娘の保育園では年中からいくつかの教室がありますが、他の保育園では珍しいのでしょうか。

お子さんが年中さんの頃
通っていた幼稚園や保育園では、
英語教室、スイミング、体育教室など
ありましたか?

幼稚園と保育園どちらかも教えていただきたいです!

娘の保育園では、年中さんから、
英語、スイミング、体操教室、体育教室、ダンスが
あります。その話を他の保育園のままさんに話すと
びっくりされるのですが、保育園だと珍しいの
でしょうか?


コメント

mamama

上の子保育園でそういうものは一切なかったです。

次男は幼稚園ですが年少から色々教室があります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    保育園と幼稚園だとやはりそのような違いあるんですね💡

    • 12月8日
  • mamama

    mamama


    保育園であるのは珍しいと思います😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり珍しい方なんですね💡娘習い事したがらないので、保育園でやってくれてありがたいです!

    • 12月8日
ままり

認定こども園(うちの子は1号認定(幼稚園枠))ですが、ゆる~く(月1〜月2)ですが、外国人講師による英語、外部のスイミングに出向いてのスイミング、体操教室の先生がきてくれての体操、がありました😊
認定こども園なので、2号認定(保育園枠)のクラスでも同様にそれらがありましたよ✨

幼稚園も保育園も、(私立は特に)園によって特色が色々違うので、カリキュラムがたくさんある園、めいっぱい泥んこになって外遊びをする園、お勉強をしっかりやってくれる園、それぞれバランスよく取り入れて(広く浅く)やる園、、色々あると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ままりさんのお子さんのこども園でもゆるくあったんですね💡
    どこもそんな変わらないのかと思い近さで選んでましたが、園によって全然違いそうですね💡

    • 12月8日
ママリ

うちの保育園も通ってから知りましたが
・リトミック(2~3歳)
・音楽教室
・空手教室
・体操教室
・英語教室
・絵画教室
・クッキング

とめちゃめちゃ充実してます👀
その分鍵盤とか絵の具の購入が必要だったり、
道着の縫い上げやらエプロンやらいろいろ準備がいりますが、子供は凄く楽しんでいます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    すごい充実してますね😍!
    うちの娘習い事したがらないので、園でそんなにやってくれるの羨ましいです💓

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私立幼稚園通っていましたが、唯一あったのがヤマハピアノだけでした。
私は課外教室は選ぶ際に全く重視していなかったので、その幼稚園を選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    幼稚園のほうがそういうの多いイメージでしたが、そうでもないんですね💡園によってどこに力入れるか全然違いますね☺️💡

    • 12月8日
ママリ

幼稚園
この中ですと
英語教室(ECC)だけあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    英語やってくれるの助かりますよね🥺

    • 12月8日
はじめてのママリ

保育園だと珍しい気がします。
友達がほぼ保育園で私が幼稚園なんですが、こういうのやってくれて~と言うと
「やっぱり幼稚園は違うね~」と言われます😂

近くの園だと英語と体操教室はやってたり、スイミングを外部で週1連れてってくれたりは聞いたことあります!
そこまで充実してるのは初めて聞きました☺️

うちの幼稚園は書いてあるもの+学研、プログラミング、リトミック、クッキングなどの食育してくれます!幼稚園は手厚いところ多いですよね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    保育園だと珍しいんですね💡
    どこの園もほぼ一緒かと思い近さで選んでました😂

    すごい充実してますね😍!娘習い事したがらないので、園でそんなにやってもらえるの羨ましいです💓

    • 12月8日
ままり

私立幼稚園ですが年少さんから英語、体育、リトミックしてます😊
元々場所も借りて水泳もあったんですがコロナ禍になり中止、そのままなくなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    年少さんからやってくれるのいいですね💓
    やはり園によって違うんですね💡

    • 12月8日
ママリ🔰

うちの保育園では英会話だけですね。週に一回ネイティブの先生が来てくれます。
お友達の保育園では学研、体操、英会話、バレエがあったりで、保育園でも園の方針によって全く違うので、保育園だから、幼稚園だから‥は関係ないかなと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    週に1回もきてくれるんですね✨
    保育園だから、幼稚園だからは関係なさそうですね💡

    • 12月9日