※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもがあまり人見知りや後追いをしないことに不安を感じています。もっとママに甘えてほしいと思っています。

8ヶ月の子があまり人見知りや後追いありません。
まったく人見知りしないというわけではないですが、警戒する程度ですぐになれます。
ママがいい、とママの抱っこじゃなきゃダメな時もありますが
基本誰でも大丈夫で泣き叫ぶことはないです。
後追いでたまーに離れてると近くに来るかなってことはありますが
後追いとは言えないレベルです。
色々不安になりますし
もっとママママしてほしいです。

コメント

ゆり

息子が全く同じでした!
心配で何度か保健師さんに相談にも行きましたが、ママじゃないとダメな瞬間があれば問題ないよと言われました!
息子はそのくらいの時初めての人はじっと見つめて警戒する感じはありましたが、少しすると自分から抱っこされに行くくらいでした😅
抱っこされても泣くこともなく(笑)
後追いもなかったですが、1歳になった頃から男性への人見知りが強くなって、今ではトイレの中までついてきたりもします😂
人見知りも後追いも全くなくもう小学生になった友人の子も知っていますが、皆元気で活発です🥺❣️

はじめてのママリ

穏やかな子でいいじゃないですか!その状況で何も不安になることはありません。

うちの上の子は小さい頃は毎日泣き叫ばれ、小学生入るくらいまで後追いがあり、トイレや洗濯物でリビング離れるだけで毎日家庭内ストーキングされて、すごくストレスでした。

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼します😢
まだ見ていたら教えて欲しいのですが
現在8ヶ月の息子が後追いをせず…💦
その後いかがでしょうか?