※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

妊娠中でダンスのソロ出演を断りたいが、協力性を疑われるのが心配です。どう伝えれば良いでしょうか。

いつもお世話になってます🙇‍♂️

会社で、5年ぶりに忘年会をやるとの事で
参加することにしました。
そこで、各部署で見せ物?をするのですが
私達の部署はダンスに決まりました
カモメが翔んだ日 を踊ります。
私は妊婦なので、端っこで観ている予定だったのですが
妊婦=コウノトリ?に因んで
羽ばたくように踊るだけで最初だけ
ソロで出て欲しいと言われ
出るような感じになってしまっていて、
正直、妊娠後期に入って少し歩くだけでも
最近張ってしまうのとこの身体でソロで踊るとか
そういう風に見せ物として踊りたくないです。
私以外50代以上のおばさん達が踊ります。
張り切っているのはわかるのですが、
断るのはノリが悪いとか協力性がないなど
思われてしまうでしょうか?
妊娠していなければ皆さんと全然踊る気でいましたが…
主任がダンス練習に出れなかっただけで
文句を言う部署なのでめんどくさいですが、
断るにはなんて伝えればいいでしょうか?

コメント

ままりぃ

全然そんなこと思わないです。それよりもまずタバコの煙など心配ですし、お酒も飲めないので、妊娠中は飲み会いかなくていいと思っちゃいます😂💦

最近お腹が張りやすくなってきて体調が悪いので、夜はなるべく早く休んでおり、病院からもそういう状態なら無理はしないでと言われたので、忘年会欠席します。と週明け上司に伝えます。そして忘年会出れなくなったので、出し物も出れないですすみませんってします。。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😢

    そうですよね…妊婦こそ、体調面で色々と変わることが多いので断る理由はいくらでもありますよね😞
    無理して出席する必要ないですよね‪( т т )‬
    週明け、上司に相談してみます😭

    • 12月8日
うさ子🐰

今月私も忘年会がありますが妊婦なので断りました🥺
酔っ払いに絡まれるの嫌だしぶつかって倒れたりしたら赤ちゃんも危ないですし、、、

忘年会参加して出し物は不参加で何も言われない部署なら良いですが文句を言う部署とのことなので私ならそもそも行かないです💦

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!
    来年産休に入るし顔出しておこうかな…とか考えたりしちゃって参加することにしましたが変な気遣いしなきゃよかったです(._.`)汗

    • 12月8日