
結婚前の話と異なり、旦那は転職せず、私の仕事も厳しい状況です。子育てや職場に疲れ、転職を考えていますが、条件が厳しく悩んでいます。結婚を後悔することもあります。
最低な愚痴かもしれません。
結婚前は最低限パートがいいと話していました。
旦那は30過ぎて転職すると。
ところが私は正社員で旦那ももう転職しないかもしれません。
今週は子どもの発熱で仕事に行けていません。
職場でも新入社員がやるような仕事しか振られず。
子ども産むまでやっていた仕事も復帰してから戻してもらえませんでした。
やる気がでない、息苦しい職場と、子育てに疲弊するだけで、ちょっと鬱になっていると思います。
旦那はボーナスがいいから、と転職しないようです。
それでも年収は300万ちょっとです。
逆に私が転職しようと思っています。
しかし条件は今より給料下がらなくて、残業なくて、土日休みとか言われています。
そんな職場、田舎にそうあるわけないんですよね。。
黙れたような、なんか、旦那の話もボケっとしか聞けなくなりました。
結婚間違えたかなと思うときあります。
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那の年収が300万
うちも経験ありますが、もう実家に入りました。
子どもの体調不良で私は思うように働けない。もう、普通の生活は無理でした。
結局、世の中金ですよね。

はじめてのママリ🔰
や、それは愚痴りたくなる…。
このご時世に年収300万の旦那さんじゃ奥さんパートは無理ですよね😭
ボーナスが良くてその年収なら、月収が結構低いだろうし。
旦那さん、危機感持ってーーー。
-
ママリ🔰
フルタイムパートしかできませんよね。。
それなら正社員の方がいいですし。
月収は20数万なんです😂
国公立大卒で30過ぎてこれですよ😵
私は短大卒の時短なので転職も年収維持きつくて。。
時短辞めたら旦那と変わらない月収なんですよね。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
国公立出てる!!もったいな!!!!!笑
今の会社でそのうち昇給とかあるなら良いけど…そうでもないなら早々に転職して欲しいですよね😢- 12月8日
-
ママリ🔰
本当にもったいない!しか思わなくて😂
地頭良いのに活かしてないー!という仕事なんです。
昇給もないんです、というか、目指してないようで。
頼むから一般企業でその能力活かして稼いできてほしいです…。
まあ、自分にできないこと言うものじゃないですが、
早退も休むのも私なので、
今だけでも仕事の負担減らしたいんです。- 12月8日
ママリ🔰
お金ですね。
お金あれば問題解決するなってことばかりですね😂