※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母が娘のピアノ習わせたいと言い、義実家で練習させることに困惑しています。自宅にピアノがないため、義実家に通うのが嫌で、娘がピアノを好きにならないことを願っています。私の気持ちはおかしいでしょうか。

敷地内同居です。3歳の娘がいます。

義実家の2階にピアノがあるのですが、義母が、
「〇〇(娘)ピアノ習わせる?お父さん(義父)と、〇〇がピアノ習うなら1階にピアノ下ろしてやろうって話してるんだけど」と、何回も言ってきます。
ここ数ヶ月で、3〜4回同じこと言われました。

ピアノに少しは興味ありそうで、本人がやりたいならそのうちピアノ教室通わせてもいいかなとは思ってますが、

義実家で練習させなきゃいけないわけ???!??!?!

と思ってしまいます。
こちらの自宅にはピアノはありませんが、練習のために毎回義実家行かせるのは嫌です。私が義母のこと嫌いだからです。孫をちょくちょく来させたいがために、ピアノ習ってうちに練習しにきてって言われてるみたいで、すごく嫌な気持ちになります。

本当に嫌です。嫌で仕方ないです。
私が義実家について行って練習されるのも、娘1人で行かせるのも、嫌です!!、
娘、ピアノ好きにならないでくれ、とすら思ってしまいます

私がおかしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も習わせたら練習しに義実家に行くのは嫌ですね💦
家で練習を見てあげたいので家に移動させてもらえないか聞きます!

deleted user

新しいものを買ってあげたらどうでしょう?私も絶っっっ対嫌です🤢

みんてぃ

一階に下ろすのではなく自宅に運んでいいか聞いてみては?
隙間時間とかにちょこっと練習させたりするのに不便すぎますし、お互い感染症になった時とか困るので!とか。

はじめてのママリ🔰

もし興味があれば、自宅に持っていきます!っと言ってみるのはいかがでしょうか??

練習のたびに、義実家に行くのは、さすがに嫌ですね。。

はじめてのママリ🔰

ピアノ買ってもいいなあって思ってるなら、もし習い始めたらこちらで買うので大丈夫です!毎回練習のために来るの大変なので!って言うのはどうですか??

はじめてのママリ🔰


お返事おそくなってしまい、すみません。
皆さんコメントありがとうございます。
やはり、普通嫌ですよね???
旦那も全然察してなくて義両親に何にも言ってくれないので、私がおかしいのかと思いました…
普通嫌ですよね!!!(2回目)
よかったです。

電子ピアノくらいなら自宅にも買えますが、義実家のは縦型?のアップライトピアノなので…やはりそっちのほうがいいのかなー…と。。
でも、練習のたびに行かせないとならないのは私の精神的にキツすぎるので、その時が来たらというか、また言われたら、旦那に相談してみようかと思います。
皆さんありがとうございました!