※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶しか
産婦人科・小児科

先月中耳炎が治った後、2週間咳が続いており、鼻水も出たり治ったりしています。かかりつけ医で検査を受けましたが異常はなく、同じ薬を処方されています。夜の咳が長引くことがあり、はちみつの効果について知りたいです。この咳の原因は何でしょうか。

先月中耳炎になりました。
その後、中耳炎は治ったのですが、2週間くらい咳が治りません。
鼻水も出たり治ったりを繰り返していて
かかりつけに相談したりマイコプラズマの検査もしましたが陰性、胸の音も異常はないと言われずっと同じ薬を処方されています。
日中も咳がまだ若干目立つし、夜になると1度咳き込むと結構長くて、寝れない。まではないのですがしんどそうで、、、
ちなみにはちみつを飲ますといいと言われましたか、まだはちみつを与えたことがなく躊躇しています。
結構効き目ありますかね、、、
この咳はなんなんだろう、
部屋も温めてるし、加湿器も付けてる。

コメント

りんご

お子さんですか?
玉ねぎおすすめです!
半分に切ってお皿に入れて枕元に置く感じです🧅

  • 抹茶しか

    抹茶しか

    たまねぎ!!!!
    初めて聞きました!!
    結構効果ありますか?😭

    • 12月7日
  • りんご

    りんご

    私もママリで教えてもらったんですが、うちの子たちにはめちゃくちゃ効果あります😆
    ただ、部屋が玉ねぎ臭いんですけどね🤣
    友達にもめちゃ広めて、結構みんな効果ありでした🙆

    • 12月7日
  • 抹茶しか

    抹茶しか

    ありがとうございます!
    早速今日試しています!!!

    • 12月9日