※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

娘が検査で入院し、付き添えない状況です。別れる時に強がる姿を見て悲しさと成長を感じました。静かな部屋が寂しく、同じ経験をした方の励ましを求めています。

お薬だけ貰って、一緒に帰って来れると思っていた娘が検査で引っかかり即入院に。

しかも早くて1週間…付き添い不可。

たくさん採血され、点滴も。
泣き叫んでいたのに、別れる時には泣かずに、気を付けてねおやすみ☺️と作り笑顔をした娘。
強がっているのがわかっていても、悲しくも娘の成長を感じてしまいました。

初めて娘と離れて、静かな部屋がとても寂しく辛いです…
今日は涙が止まりそうにないです。

親も頑張るしかないですよね…

同じ境遇の方、経験された事のある方…抜け殻の様な私に頑張れ下さると嬉しいです。

コメント

5児母ちゃん

言える娘ちゃんすごいですね。。でも寂しいはずですよね(泣)いやー考えただけで泣けてきちゃう。

2月に1歳前の息子が入院1週間しました。プロの医師、看護師が24時間ついてるとはいえ…早く明日になって面会行きたいと毎日思いがら寝てましたね…。面会後の別れが辛かったですが、退院できる光はあったので、一緒に頑張るしかなかったです。誕生日を控えてたので、お家でお祝い皆で出来るように治そうね!!って話しかけながらでした。

クリスマスは、お家で盛大にお祝いですね!!それまでにしっかり治して頑張ってください!!

  • ゆー

    ゆー


    お優しいお言葉、ありがとうございます🥲
    娘からそんな言葉が出てくるなんて、思いもしなかったです…

    息子さんも、ご家族の皆さまもお疲れさまでした😭
    そうですよね、不安は尽きないですが頑張るしかですよね。
    クリスマスは家族皆で…!!目指して頑張ります😌

    • 12月7日