
12月の七五三で、3歳の女の子に着物の下に何を着せるか迷っています。寒さ対策としてヒートテックが良いか、長袖が見えるか心配です。着付けの方にはキャミソールと肌襦袢を勧められましたが、寒さが気になります。
12月に七五三をされた方、お子さんの着物の下は何を着せましたか?
寒いので、ヒートテックなどのほうが良いでしょうか?
長袖だと着物の袖口から見えてしまうのかな…と思いつつも、神社でロケーションフォトも撮っていただくので、寒いよりはいいかな…と思って迷っています。
3歳女の子です。
私も着物を着るのですが、着付けの方にはキャミソールに肌襦袢と言われたのですが、それだと寒いでしょうか🥶
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
12月上旬に撮影した時は7部丈の肌着とタイツ着用しました🤣
ブーツを履いたのでタイツは見えなかったです!

はじめてのママリ🔰
東京で今日やりましたが、子供達、暑い暑い言ってました。
昼だったので15度ありました。
-
はじめてのママリ🔰
昨日されたんですね☺️おめでとうございます✨
11時から12時に撮影するので、あったかいことを祈ります😭- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
草履予定なので、見えないようにレギンスも履かせようと思います🙏