※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tuki
妊活

移植は生理何日目に行われるのでしょうか。年末年始に病院が休みになるため、早めに移植することは可能でしょうか。

移植って生理何日目あたりでしょうか?
だいたい20日後だと思うんですが、
年末年始休みに病院が入っちゃいそうで、、
17日あたりなど少し早めに移植などすることはありますか?胚盤胞を移植予定です😌

コメント

らも

生理周期が30日前後で安定してますが、移植周期は薬の効果もありD17予定です!

  • tuki

    tuki

    そうなんですね!
    移植日ってだいたいどこで決まるんでしょうか🥹??

    • 12月7日
  • らも

    らも

    D12に、血液検査でホルモン値の確認、内診で子宮内膜の厚さ確認、をして卵胞の大きさも含め排卵日を予測するとのことでした!
    私は診察日のD12に今にも排卵しそうと予測され、5日目胚盤胞なのでその5日後のD17となりました🤗
    排卵がまだの場合は、点鼻薬で促す場合もあると言ってました!

    • 12月7日
メガネ女

ホルモン補充でしょうか?
自然周期の場合は
前後の可能性高いですが
ホルモン補充の場合は
予め計画を立ててその上こなして行くので
調整は可能かと思います😊