※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ
子育て・グッズ

新生児のミルクを嫌がることについて不安を感じています。混合育児をしていますが、最近ミルクを泣きながら飲むようになり、発達に問題があるのか心配です。アドバイスをいただけますか。

新生児のミルクについて。
はじめての子育てで手探りで育児しています。
これからの育児が不安です。

母乳の分泌量が少なくミルク寄りの混合で育てています。
ですが、ここ1週間くらいから急にミルクを嫌がるようになりました。哺乳瓶の乳首を変えたり、消毒液の匂いが嫌なのかと思いミルク前は熱湯で洗うようにしたり、飲む時の体勢や音楽をかけてみたりと色々工夫しましたが、改善しません。

全く飲まないわけではなく泣きながら無理やり飲ませています。口に入れた瞬間から嫌がりますがお腹は空いているようで泣きながら吸ってくれます。

でも、私も毎回あげるたびに泣かれるとこちらもミルクの時間が憂鬱になり、これから先の外出も不安です。


あまりにも泣いたり嫌がったりするので、なにか発達に問題があるのかとも不安になります。

新生児の時期からミルクを嫌がることはありますか?発達などを気にしたくありませんが、どうしても不安になります。

アドバイスや経験など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆり

最初はミルクが本当に大変ですよね😭
まず、発達は何も問題ないです!笑
便の色は普通ですか?
万が一、ミルクアレルギーとかの可能性があるのかなと思いました。
ミルクがぬるい、熱いはないですか?
うちの子は片方がけっこうあつあつじゃないと飲まない時期ありました。
飲む前はお腹すいたよ〜って泣きますか?

  • もみじ

    もみじ

    お返事ありがとうございます😭

    便の色は黄色っぽいです!
    ですが、1日1回くらいで少し便秘気味です😭

    ミルクアレルギーあるんですね🥲それはどうすればわかりますか?

    ミルクはぬるめの方が飲んでくれる気がしてるのですが、手探りです😭

    飲む前はお腹空いたで泣いて起きてきます!

    • 12月7日
  • ゆり

    ゆり

    ミルクアレルギーは病院に行かないとわからないですが、泣くだけでは検査してくれないと思います😭
    アレルギーなら口の中〜のどがピリピリするとか、本人にしかわからない症状があって泣いてるのかなとも思いましたが。
    お腹すいたで泣くのに、泣きながら飲むんですね!
    ちなみに哺乳瓶の乳首はSSですか?
    吸う力が強いと、吸っても欲しい量が出ない〜と泣いて怒ります!

    • 12月7日
  • もみじ

    もみじ

    アレルギーも気にきてみます!

    泣きながら飲むのです😭無理やり飲ませているので体重は増えているように感じます。

    乳首のSの方が少しマシに飲んでくれたのでそちらに変えました😭でもグズグズです😭

    • 12月7日
  • ゆり

    ゆり

    なんでしょうね😭😭😭
    市の新生児訪問は終わりましたか?
    保健師や助産師が訪問してくれると思うので、あえてミルクを飲む時間帯に来てもらって、一緒に見てもらってもいいと思います!
    泣いてても飲んでくれたらそれで大丈夫ですし、あんまり飲まなくても大丈夫です!
    うちの子も全然飲めない時ありました。
    毎回どれくらい飲むのかドキドキしながら飲ませていたことを思い出します、、、
    毎回本当につらいですよね😭
    産後ケアで状況を見てもらってアドバイスをもらってもいいかもしれません!

    • 12月7日