
小児科で皮膚のお薬をもらう際、どのようにお医者さんに伝えていますか。受診時に皮膚の様子を毎回診てもらっていますか。
皮膚のお薬をもらいに行く際について
小児科でプロペトやステロイドのお薬を定期的にもらいに行ってる方多いと思うのですが、もらう時ってどんな感じでお医者さんに伝えてますか…?
「お薬無くなったのでもらいにきました」って感じですか?
また、受診の際は毎回皮膚の様子診てもらってますか…?
気になったので質問させてもらいました!
- たぬ(生後11ヶ月)
コメント

mihana
お薬なくなりましたって言えば、皮膚の状態を診てくれて、薬の種類(強さ)や処方量を変えるかなど決めてくれてます👀
たぬ
やっぱりそうですよね…!
今の病院、2回目の受診のときに抱っこ紐から降ろすこともなく口頭の説明のみだったので、皆さんどんな感じかなと思ってました😂
そろそろお薬無くなりそうなのでまた受診してみようと思います!
ありがとうございました😊