不妊治療中の女性が、妊娠の可能性や流産について相談しています。検査薬で陽性反応が出た後、胎嚢が確認できず、hcg値が下がりつつある中で大量出血が始まりました。化学流産や子宮外妊娠の可能性について経験者に尋ねています。
化学流産?進行流産?子宮外妊娠の可能性?
同じような経験した方いますでしょうか?
当方、不妊治療をしており排卵日は11月3日で確定。
生理予定日1週間過ぎても生理こなかったためドゥーテストで検査薬したところくっきり陽性。逆転現象もあり。
妊娠6w1d辺りに初診に行くも胎嚢見えず。子宮に胎嚢のようなものも無い。→胞状奇胎か子宮外妊娠を疑われる。その日は採血して帰宅。その日の採血の結果→hcg2700で
胞状奇胎の疑いは無くなる。
6w4d辺りから茶おりがではじめるので心配になり病院に再診。やはり胎嚢らしきものはなく子宮外妊娠かも?とのことで大きい病院に行くよう言われる。
6w5dに紹介先の病院を受診。丁寧にエコー見てもらうも子宮も、卵巣あたりも怪しいものなし。hcgの値をみて今後どうするか判断したいと言われたので採血。hcgの値→2100で下がってはきてるので、これなら流産になるか卵管で流産してしまってるのかのどっちかだと思うので今すぐ手術とかではなく経過観察させてほしいと言われる。
6w6d辺りの今日、生理のような大量出血が始まる🩸
レバーの塊みたいなのが5回程ぼとぼとでる😭
妊娠検査薬したところ陽性だが前より薄くなっている。
今も生理のような血が出続けている。→大量出血したため病院に電話したところ今のところは自宅で様子見と言われている状況。(体調は下腹部チクチク程度)
これは化学流産?なのでしょうか?🥲
化学流産は今まで何回か経験したことあるのですがここまでhcg高くて化学流産したこともないので自分の中でこの状況はなんなんだと思ってしまって🥲(まだ妊娠検査薬も陽性ですし…)
とりあえず子宮外妊娠ではないのかな?😞
子宮外妊娠だったらもっと痛いはずだよな…?🥲と思いながらベッドにいます😭
とりあえずまた月曜日にhcgをもう一度測る予定です。
同じような経験した方はいますか?🥲
あまりこのような経験を見たことがなくて…
- はじめてのママリ🔰
コメント
ふかちゃん
化学流産かもしれませんし、子宮外妊娠の流産かもしれないですね💦
hcgが高くても、胎嚢が確認できないまま流産するものは化学流産になるので…。もともとhcgが高いと下がるのに少し時間がかかるので、検査薬もしばらく陽性かもです。
子宮外妊娠でも、卵管が破裂しなかったら痛くないこともありますもんね。卵管は子宮と繋がっているので、下から血が出てくることもありますよね😭
どちらかとは思いますが、なんとも言えませんね😭
辛いですよね、どうかお大事にされてください💦
はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠でも卵管破裂しなかったら痛くないこともあるんですね😭
まあどっちみち流産なので大人しくしときます泣