※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家にいても動かず、指示待ちの状態について、他の旦那様も同じでしょうか。

生後7ヶ月と妊娠5週です。

私が熱が出てダウンしていた土曜日。旦那も家にいてくれましたが「俺普段寝れないから」と言ってほぼ一日中爆睡。
明日は趣味へ出かけるそう。
…ん?世の旦那様皆こんな感じですか???

家にいてくれても結局動かないといけないのは変わらない、全部指示待ち。

コメント

くろねこ🐈‍⬛

うちの旦那もなにもやりません✋
たまに休みになって、家にいるときになんか頼むと俺、普段仕事で居ないわけだから仕事だと思って生活して✋😊俺がいなかったらどうするの?🤔
とか言われます(笑)
思いやり足りてませんよね~😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    な、なんと、、、(笑)逆にこっちがいなかったらどうするの?ですね😂
    思いやりとはです(笑)

    • 12月7日
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    俺は別にお前いなくても生活できるし、お前らにお金使わなくて良いならお金払って何でも解決するし(家事代行使うとか)🤣🤣🤣って考えらしいです(笑)

    息子がいるのでこんな男にならないよう女の人には優しくねを徹底して教えていこうと思います😭😭✊

    • 12月7日
mii

うちも同じ感じです😂
2月に流産したのですが そのタイミングでインフルエンザも重なってしまって 熱は出てるわ出血・腹痛で大変だわのタイミングで旦那は長女の世話を変わってくれるわけでもなく「俺が移ったら家の中崩壊するやろ?仕事も休めんし」と なーんにもしてくれなかったですよ🤷‍♀️
そのくせ 自分がインフルエンザになった時はしっかりと部屋でゆーっくりと休んでいました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わお(笑)恐ろしすぎます(笑)
    そんなもんなんですかね😂💦

    • 12月7日
ゆー💓

えーひどすぎます🤨
ウチだったら言わなくても子どもの面倒見てくれて、1人で寝かせてくれますよ!ご飯もやってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最高すぎませんか😭羨ましい限りです😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

それはひどい…😭😭
うちは言わないとなかなかやってくれないけど(やりたくないというよりどうすればいいかわからなくて)、言えばなんでもやってくれるのでそれでよしとしてます!
一切文句とか言わせないです✋笑
そして趣味も遊ぶ友達もいないです😂
同じく7ヶ月ですが、今妊娠なんて私には大変すぎて絶対やっていけないので本当に尊敬しかないです….😭!!!
なのでなおさら旦那さんにイラッとしちゃいますね😡
奥さんの体気遣えなかったり、いつまでも自分優先の旦那さんって本当に多いんだなってネット見てると思います…
どうかお身体大事にしてくださいね😭
旦那さん心入れ替えてくれますように…🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目妊娠中も心無い言動行動(つわりでその日ごとに食べれる物が変わるのに冷蔵庫にあるもの食べれんの?と言われた😂当然のように変わらず趣味にも出掛けてました(笑))が多かったのできっと2人目も変わらないだろうなと期待はしないようにしていますが、いざその時になるとイライラがとまりません😂ホルモンバランスも完全にあると思いますが😅

    母はいつ休めば。(笑)体調悪い時ぐらい休ませてほしいものです😂

    • 12月8日