※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

離乳食が急に食べなくなり、吐いた後も元気。明日の様子見てください。

帰省中のため、離乳食はベビーフードを食べさました。昨日の夜、今日の朝、昼までは食べてくれてたのですが、夜になって急にまったく食べてくれなくなりました。
こういうことは、あることでしょうか。
味に飽きてしまったのでしょうか。

また、昼に食べたあとに少し吐いてしまいました。
母乳は飲んで吐いてません。下痢もせず熱もなく元気です。
もしたしたら、具合も悪いのかなとちょっと心配してます。
どう思いますか。

とりあえず明日の様子見になりますが…。

コメント

ぷにプニ

便秘とかではないですか?
環境が変わって緊張してるのかも!?

  • にゃん

    にゃん

    便は昨日したので便秘ではないかと思います。
    環境変わってちょっと疲れている様子はあります。

    • 5月4日
  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    多分疲れてるんだと思います!
    いちを熱など気にしながらも様子見ですかね。

    • 5月4日
おはし

うちの子はベビーフードがあまり好きではないので、2食続くと食べてくれなくなります(´・ω・`)

だけど嘔吐は心配になりますよね😭
とりあえず母乳飲んでいるなら無理に食べさせず、様子見でよいかと思います👶🏼

  • にゃん

    にゃん

    続くと食べないことあるんですね。
    明日の朝は食べてくれればいいのですが…。
    食べなかったら母乳で様子見します。

    • 5月4日