※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこで寝かしつけているが、夜中に何度も起きてしまいます。同じような経験をしている方はいますか。

抱っこして寝かしつけするのですが、夜中何回も起きてしまいます。
同じ月齢ぐらいで抱っこして寝かしつけしてる方いてますか?よく寝たふりしたらそのまま寝てるって言うのですが、全然諦めて寝てくれないです。おきなかったら頭でづつきされます。

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこして寝かしつけてます😂
うちの子は夜中にあまり起きることはないのですが、抱っこから布団に寝かせる時に何回も起きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です。毎回抱っこから布団に寝かせる時起きます。
    やっぱり抱っこして寝かせるの良くないのでしょうか?
    何時間おきで起きますか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も抱っこ良くないのかなと思いますが、抱っこでしか寝ないし、寝たフリしても気にせず部屋に置いてあるもので遊んだりしてるのでもはや、抱っこしか無理です😂笑

    最近編み出したのが、抱っこで寝て布団に寝かせるときに段階を踏んで布団に下ろすようにしました😂
    寝室に移動→抱っこしたまま自分が仰向けになり、ラッコ抱き→そのまま寝てくれたら子供を横にずらして布団の上に乗せる
    この方法だと夜中起きることはなくなりました✨

    • 12月7日