
コメント

はじめてのママリ🔰
社会保険の扶養とかに入ってなければその認識であってますが、経費が55万円以上あるってことで大丈夫ですかね?

優龍
収入に応じて201万まで段階的に
年に数千円ずつ税金が上がるだけなので、
あんまり気にして稼ぐの抑える必要はないです。
0の人と
201万の人の
税金の違いは
旦那さんの収入にもよりますが
年間数万円、月にして数千円変わるだけです。
はじめてのママリ🔰
社会保険の扶養とかに入ってなければその認識であってますが、経費が55万円以上あるってことで大丈夫ですかね?
優龍
収入に応じて201万まで段階的に
年に数千円ずつ税金が上がるだけなので、
あんまり気にして稼ぐの抑える必要はないです。
0の人と
201万の人の
税金の違いは
旦那さんの収入にもよりますが
年間数万円、月にして数千円変わるだけです。
「個人事業主」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
青色申告をしているので年収から65万引かれたものが所得ですよね?😭
はじめてのママリ🔰
青色申告してるなら大丈夫です!
期限内に電子申告できれば−65万円で見て大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます😊