※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ。
家族・旦那

誕生日にお祝いされず、家族のために尽くしている自分に悲しみを感じています。どう気持ちを整理すれば良いでしょうか。

私の誕生日
30歳になった
大切な日にしたかった
旦那は疲れた連呼
ケーキもご飯もなにも用意してくれてない
子供達も普段通りゲームしたりゴロゴロ

わたしってなんなんだろ

私がブチギレて泣いたら、ケーキを買いに行くと言われ
それに付き合わされてる

どう自分の気持ちを落ち着けて許せばいいのかわからない

お祝いしてほしいわけじゃないけど
普段わたしはワンオペで子供たちのことも
全部して、仕事のキャリアも全て無視して
自分の人生を全て子供に家族に向けてきた

なのに『いつもありがとう』の気持ちさえ
もらえないのかと思ったら、悲しくて悔しくて
虚しくて辛くなった

コメント

はじめてのママリ🔰

プレゼントとか、特別なことして欲しいわけじゃないけど、おめでとうって言葉が嬉しいし、自分の存在意義を感じられるんですよね。😭
お誕生日おめでとうございます😊✨ケーキいっぱい食べましょ🥺✨

ゆう

お誕生日おめでとうございます🎂☺️
もう気持ちを発散するために旦那さんにプレゼントお願いしちゃいましょう!!