※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先を2月で退職予定ですが、12月中に営業に伝えるべきか、1月中旬の確認を待つべきか悩んでいます。

今、働いてる派遣先を次の契約期間で退職しようと思っています。契約期間は2月まで更新はしたくないです。
1月に6ヶ月目なので有給が入ります。


みなさんなら12月中に早めに営業に更新しない旨伝えますか?
それとも営業から次回の更新はどうしますか?(1月中旬くらいにくる)と聞かれたら答えますか?

コメント

ママリ

聞かれてから答えます!
わざわざこちらから連絡するのが面倒くさいから😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!面倒くさいですよね😂ただ同じ派遣元の求人で探したいので辞めたいと伝えないと新しい求人に応募出来ないので早めのがいいのかなぁと思うんですが
    辞めると今月伝えて2ヶ月半も
    今の勤務先にいるのも気まずだと思うのでどっちにするか悩んでます😭

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。

    そうなってくると気になるのは、2ヶ月半前に求人がどれだけあるかですね🤔
    私の経験では少ないと思います。
    年末年始挟む分、情報更新が少ない時期かと。

    なので、早く申し出るなら1/14ですかね、私なら🤔

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人見たところ確かに少なかったです!
    1/14あたりですね!的確なアドバイス助かりました♡
    そのくらいまでに派遣元から連絡こなかったらこちらから連絡とってみます!ありがとうございます🥹!!!

    • 12月7日
HSPママ

派遣会社変えたくないなら早めに相談してもいいと思います。派遣元にすぐ伝わるわけではなさそうですし…

私の派遣会社は更新の有無も聞かれず更新時期にサインするだけです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣元にすぐ伝わらなければ言いたいのですが、すぐ伝えられてしまった時に、2月末まで勤務するのが気まずいので悩みどころです🥹

    • 12月8日