
生理予定日から6日遅れ、検査結果が変動しています。陽性が復活することはあるのでしょうか。線が薄いことが気になります。
化学流産かと思ったら陽性の線が復活した。
12月2日が生理予定日でその前は真っ白でした。
生理予定日から薄く線が出始めましたが濃くなりませんでした。
それから、一昨日と昨日は真っ白陰性になりました。
が、今朝また検査すると線が少しだけ気持ち前より濃くなった感じで線が出ました。
どれも朝イチで検査しています。というか朝イチにしか反応しませんでした。
こんなことってあるのでしょうか。
陰性になった日は間違いないか昼にも夜にも検査しましたが真っ白陰性でした。
陽性が復活することなんてあるのですか?
でも生理遅れて6日目ですが、それにしては線が薄過ぎますよね。
今回はもうダメでしょうか?
周期は30日
最終月経日11月2日〜7日
性行為11月17日
生理予定日12月2日
現在生理が6日来ていない状態。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

トモヨ
参考になるか分かりませんが
生理周期31日(直近2ヶ月は30日周期)
最終月経日10月31日〜11月6日
排卵予定日11月17日
性行為11月15日の深夜のみ
生理予定日12月1日
生理予定日3日後(4w6d)にフライング検査して下記のような結果でした ↓↓↓

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
私も今生理予定日6日目で同じぐらいの薄さでした。
差し支えなければこの後どうなったか教えて頂けますでしょうか…?
トモヨ
6日後にしてはやっぱり薄い気がしますね💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️✨