※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
子育て・グッズ

妊娠を希望していますが、現在の仕事を続けたい気持ちもあります。パートを続ける中で、妊活を始めるタイミングに悩んでいます。妊娠した場合、仕事を辞める必要があるのでしょうか。



まだ妊娠してませんが。。。😂


4月から下の子がやっと入園で
やっと仕事ができます😊😊😊

どうしてもやりたい仕事があり(パートですが)
今は無理言って、最低勤務週3からのところを
週1で働かせてもらってます(4月からは日数増やします)

人もよく、幸せ空間で働いてますが
私は3人目が欲しいです!!

下の子が結構手のかかる子で、
3人目は入園したらかね〜と夫婦で話してました

3人目も欲しいし、でもやっと働けたから
仕事を失いたくない⊂((・x・))⊃


はやり、パートは妊娠したら
やめるしかないんですかね?😣

子供も欲しいけど、無理言って雇ってくれた
会社にも申し訳なく、いつから妊活するか
決められません😣

コメント

晴日ママ

4月から雇用保険かけて
育休どうですか?
今4人目妊娠中で迷惑かけまくりですが辞めません笑

  • あーぷん

    あーぷん

    週4の4、5時間のパートですが雇用保険かけれるんですかね?😣

    社員じゃないと産休は取れても、育休は取れないとみたことがあって😣😣

    • 12月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    契約書を週4の5時間にすれば
    週20時間なので雇用保険入れますよ🍀*゜
    条件さえ満たせば取れないのは違法だそうです💦

    • 12月7日
  • あーぷん

    あーぷん

    そうなんですね!!!
    詳しくありがとうございます😊😊

    • 12月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ってうちの会社の事務員に言われました🤣

    • 12月7日