
新居に電柱を建てずに済んだ方はいらっしゃいますか。交渉方法を教えてください。隣の土地には電柱が必要な状況ですが、敷地内に電柱がなくても引込線を引ける方法が知りたいです。
新居に電柱建てなくて済んだ方いますか?
どう交渉しましたか?
元々隣の土地に電柱が建つ予定で、うちの土地は電柱なしでした。
が、うちの土地にも電柱が必要になったと東京電力から不動産会社に申し出があったようで…
まだ隣の土地は売れていません。
元々いらなかったんだから、建てなくてもどうにかなるはずだった訳ですよね?
すぐ裏に電柱もあり、どうにかなりそうなのですが…
敷地に電柱がなくても引込線を引けている方、どうしたらそういうことができるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
隣の家に立ってるのでうちはないです。
お隣は家の向きが違うので、お隣からしたら家の横の後方です。
私の家からする正面の隣です。
なので、家の向きで電柱が邪魔にならないようしているのかなと思いました。
おそらく電柱の有無で設計変わるぐらいだと思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普通邪魔にならない位置に考えて建てますよね😭
隣の家も間口に電柱の予定です。
まだ電柱ないのだから、どちらも家の裏にくるようにすればいいのにと思うのですが、裏には建てられないようで…?
いや、建てられると思うのですが、金銭面からなのか東電か不動産屋が渋ってる感じがします…