ママリ
約4年前に公済で第一子自然分娩&来年3月に第二子計画無痛分娩予定です🤰
個室でしたし当時無痛分娩やってなかったので①は回答できないのですが💦
ふりかけorごはんのお供は絶対持って行ったほうがいいです!
白ごはんの量がかなり多いですし、海苔が出たと思ったら味なし焼き海苔で悲しかったです😂
ただ最近お産された方のSNSとか見てると4年前よりは食事内容が多少改善されてそうな雰囲気ではあります🤔
お祝い膳とかフレンチにリニューアルされてて今からそれだけが楽しみです🤤笑
それから洗濯乾燥で小銭を結構使うので100円玉や1000円札は多めに持って行った方が安心かもです💡
洗剤も自宅から使い切りタイプのものを持って行きました!
1階に行けば売店やATMありますが初産のときはなんだかんだ忙しくてタイミング分からず一度もいけなかった記憶です…
初産婦さんは無痛だと+20万円ですよね、多分大部屋でも手出し30万くらいにはなるんじゃないかなと思います💦
少しでも安く済みますように😭
ままり
①不明のため回答出来ずすみません
②上の方の通り、ふりかけ、小銭はあった方が良いです😃✨
あと現在は分かりませんが、4年前はWi-Fiありませんでした💦なのでポケットWi-Fiあると良いかなと思います✨
コメント