
検診前にカフェで食事をした結果、血液検査で異常が見つかりました。体重管理はできていたつもりですが、食生活に問題があったようです。再検査までの1週間で改善できるか不安です。妊娠糖尿病を避けたいです。対処法はありますか。
検診前に時間潰しでコメダ珈琲でモーニング(カフェインレスのミルクコーヒーに小倉バタートースト)食べてったら、まさかの血液検査で引っかかりました😂
普段は朝は軽めなので、休日のたまにしかやらない日に限って🥵🥵🥵
いや、引っかかる私には日頃の食生活が問題なのでしょうが、、、
体重管理できてるからいいかと油断していたらまさかの数値で泣きそうです、、、、
1週間後再検査です🥲🥲🥲
妊娠糖尿病は避けたい、、、
1週間で対処できますかね😱?
(その場しのぎも良くないのでしょうが、、、)
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

なの
私も検診前にコンビニのミニルマンド食べたらひっかかりました笑
再検査は全く問題なしだったので前に食べるのは良くないのかな?と思った記憶があります笑

らむらび
血糖値が高く指導や治療を受けてます。食事で多少は変わりますが、それだけでは対処できなくなりました。基本は体質かと思います。
普段通り検査を受けて、それでも高ければ母体と胎児のために治療を受けた方がいいですよ。これから更に血糖値が上がりがちになりますので。見落としが一番危険です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね。。お大事になさってくださいね。
血糖値上がるのを見越して普段から気をつけないとですね💦💦- 12月7日

はじめてのママリ🔰
小倉バタートーストで引っかかったのかもしれませんね。
10wの時の検診の日、朝甘い飲み物飲んだら尿糖++でした。
それ以降出産まで検診の日の朝は白湯のみで尿糖-でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
やはり😮💨
尿糖ってすぐ結果が出るんですね😂- 12月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね⁈ルマンドで🧐
気をつけます!!
たまたまだったと願いたいです😂