※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がいますが、夜泣きがなく昼泣きが多いことが心配です。昼泣きについて同じような経験がある方はいませんか。

もうすぐ生後2ヶ月、夜泣きなし、、昼泣きってあるのでしょうか?
現在生後1ヶ月、もうすぐ2ヶ月の男の子がいます!1日の睡眠時間の平均が12時間ほどで少ないのですが、夜は眠り、朝までぶっ通しで眠ってくれることが多いです。このぐらいの時期の子は夜泣きがあると聞くのですが息子にはないような、、?昼は起きてる時間が多く、泣いていることが多いです。夜泣きじゃなくて、昼泣き?発達的に少し心配しています。同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は夜泣きという夜泣きはないと思います。
夜泣きというのは、何しても無理なことを言うので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!昼に何をしても泣き止まないので、この子は夜じゃなくて昼に泣く?と心配でしたが、時期では無いのですね。教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月7日
ゆうな

2ヶ月で夜泣きはないと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!月齢上がってからなんですかね~。教えて頂いてありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月7日