
最近、体調が悪く、腰痛や手首、肘の痛みが続いています。風邪をひく回数も増え、喘息の治療も行っています。長生きできない気がして不安です。
最近体がボロボロですぐに痛くなります😭
一昨年仕事でぎっくり腰やってから腰痛持ちになり、定期的にぎっくり腰をやります。
半年ごとになってるので、12月〜1月にはなるのではないかと🥲(去年は12月31日に職場でなりました…)
また、最近寝起きで開いてない紙パックの開け口をあけようとしたら肘から下が痛くなったり、机に手をついたら手首が痛くなったり…
年々風邪ひく回数も増えてきて、風邪ひいてから咳が止まらず喘息の治療をしていたり。
なんか長生きできない気がしてきました🥲笑
- まるこ(9歳)
コメント

mamari
体がボロボロ😭わかります!
「膝が(痛くて)…」という先輩方を見て、私もそろそろかな?なんて思います😢
双子を出産した後にぎっくり腰!くせになっていて、季節の変わり目と寒さ厳しくなる1月頃は起きやすいです。
私は、違和感があったら、即、信頼できるカイロプラクティックへ行きます😄
小児喘息は治りましたが、子どもの頃に肺炎や気管支炎を繰り返しているので、呼吸器系はかなり弱いです。ストレスで声が出なくなったり、風邪じゃないのに咳き込んで止まらなかったり。
暖房の部屋から外に出たとき等、気温差のある空気を吸ったとたんに咳き込んでしまうこともあります。だから、気温差のある空気を吸うときは、初めはゆっくり浅く吸うようにしています。
そうは言っても、忙しいと小走りして、そのまま呼吸して、咳き込み出したら止まらない…ということもしばしば😭
元気なのに突然…ということもあるから、なんとも言えないけれど、与えられた命!あちこちボロボロでも、頑張れるだけ頑張ってみようと思います😊
まるこ
季節の変わり目や寒くなるとなりやすいですよね!
カイロプラクティック行ったことなくて、年末になったときは近所の接骨院に行きました💦
どのようなことをするのでしょうか?
mamari
足の先から頭まで骨格を正しい位置に整えてくれます。ゆっくり曲げたり伸ばしたりソフトに押したり…これで治るの?という感じですが、本当に楽になります。
母が腰痛で動けなかったとき、整形外科でのレントゲンでは、軟骨がつぶれてくの字のようになっており、ブロック注射をすすめられました。
カイロプラクティックで2回施術してもらった後、また整形外科でレントゲンを撮ったら、背骨が正常に戻っていて、医師は、看護師が、別の人の画像と間違えたと思い、何度も確認していたそうです。
私がお世話になっているところでは、骨格は繋がっているから、一部を直すのは無理(どこかが歪んでいたら、その歪みのバランスをとるために全てが歪んでいく)と考えているので、必ず全身です。
自由診療のところがほとんどですし、いろいろな施術師がいて能力も様々だと思いますので、信頼できるところを探すことが必須です。
体がボロボロだと心までボロボロになってきませんか?
どきどき、自分に向かって、「(腰さん)今日も頑張ってくれてありがとね!明日も痛くならないよう大切に動くから一緒に権張ろうね!」なんて話しかけています😅
ボロボロでも頑張るしかないから、体にも心にもおまじないをかけて頑張っています。カイロプラクティックは、かなり贅沢なご褒美みたいなものです😄