
夫は好みがうるさく、毎朝食べたいものを聞かないといけません。手作り料理を作る気が失せてしまいます。どうしたら良いでしょうか。
夫は作ってくれたらなんでも
食べるよ、というタイプではありません。
一日一食生活をしているので
毎朝何食べたいか聞かなきゃいけない。
大体ラーメン、ジャンクフード、外食。。。
正直手作り料理食べたいのに
夫が気分でないものを作ると
いやいや食べる感じになるので
作る気もしない😩
めっちゃめんどくさくないですか。。?
ちなみに知らず嫌いなやつ出してしまった時は
こんなの食えねぇよ!
と舌打ちいただきました😊🙏
- ぽむ(3歳6ヶ月)
コメント

ひまわり
正直な感想を言うと、自分で作れよって思ってしまう…。

はじめてのママリ🔰
結婚する前からそうだったんですか…?
どうやって育ってきたのか…
-
ぽむ
私が夫の希望で専業主婦というのもあるのですが(私は働きたいと言ったがそれなら離婚らしい)義母がなーんでもやってあげてきたので、嫁さんがご飯を用意する、お見送りをする、これは守りなさい!と言われました🥹結婚した後にです。笑
やばいのに当たりました、、- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ひえー!って声出ました💦
地雷案件ですね💦- 12月7日
-
ぽむ
ランチ行くのも嫌な顔されてましたが、戦いまくってだいぶこれでも変わったのです🤣
- 12月7日

mini
食えないなら食べなくて結構。大人なんですから自分でやればいいんです😇
作ってもらって感謝の気持ちのない人には作りません。
-
ぽむ
感謝の気持ちは全く感じないですね。。笑、俺はお金稼いで養ってるからこれくらいはやってよね、て感じです😌
- 12月7日
ぽむ
そうですよね笑笑、でも私がお望みのご飯を作るなり買うなりしないと不機嫌になるんです😌
こうやって文章に起こすとやばいですね笑笑