※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝用のかけ布団について、皆さんは何を持っていっていますか。タオルケットと毛布を持っていくか迷っています。

保育園のお昼寝かけ布団、今なに持っていってますか?

私は今タオルケットと毛布持っていってるのですが、寒そうかなと思ったり…でも部屋は暖かいかなと思ったりで、かけ布団を持っていこうかどうか迷っています

昨日の帰り聞こうと思ったのに先生にもママ友にも聞き忘れました…
皆さん教えてください😭

コメント

みさ

普通の掛け布団持って行ってます!

ミニー

タオルケットまで大きくないバスタオルです💡
布団は使ったことないです!

3人ママ☆

うたあはフリース毛布です😊園内あったかいので💡

りこママ

雪降る地域なのですが、これまで6重ガーゼケットで、月曜日から布団にします😊

姉妹のまま

次女はタオルケット、長女はバスタオルです😊
次女はお昼寝後すぐに帰りますが、迎えに行ったら毎日ぽっかぽかで熱あるの!?ってレベルです…

はじめてのママリ🔰

園の指定は薄手の毛布だったんですが、かけ布団も一応入れてました。ときどき使ってたみたいです。