
コメント

みーちゃん
分かります😭😭
採卵、移植の周期は本当に申し訳なくて…でもその分元気になった時に仕事を誰より頑張る!ということにしていました😭職場の方は治療のこと、ご存知なんですか🥺?

あおり
申し訳ない気持ちになりまますよね😖でも子供に早く会いたい気持ちと感謝の気持ちを持って休んでいました!!
子供は仕事していてもできないので通院しかないと割り切っていました😫
頑張りましょう✊
-
はじめてのママリ🔰
感謝の気持ち、本当そうですね😢通院以外にもホルモン剤の副作用での休みが多くなってしまい、気持ちが落ちてしまってます😣
- 12月7日

退会ユーザー
わかります…
迷惑かけても子供ができる保証はないから余計に居づらかったです🥲
でも、職場に申し訳ないからって
子供を諦める選択肢はなかったので(そこまで尽くしたいほど好きな職場じゃないので)、「金を稼ぐ場所」とむりやり割り切ってました😣
-
はじめてのママリ🔰
絶対妊娠する保証はないですもんね😣割り切るのも大事ですね💦居づらいと仕事に行くのも億劫です😮💨
- 12月7日

ママリ
申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢結局私は退職して不妊治療に専念しました💦
想像以上に長引きたので有給もなくなり辞めた感じです、
-
はじめてのママリ🔰
皆さんそうなんですね😢私は退職する勇気がなく時短で働いています。不妊治療はいつ終わるかもわからないですよね😣
- 12月7日
-
ママリ
出来れば退職せず働き続けたいですよね🥺
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
体力とストレスのない生活を考えると辞めたいんですが🥹お金が…です😭
- 12月7日
-
ママリ
不妊治療お金かかるし子供できたらまたかかるしって思うと辞められないですよね🥲- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
お金は絶対いるものですもんね🥲でも限界がきたら辞めようとも思ってます😂
- 12月8日

はじめてのママリ
私は夜勤あったので、そんなに早退とかせずに仕事出来たのですが
ピルを飲まなきゃいけなかった時に、めちゃくちゃ合わなくて電車バスで吐いて仕事行っても話すことできないくらい体調悪くなって最悪でした
治療していることは同期と上司にだけ話してましたが、体調悪い時はすみません、、ってなりました
-
はじめてのママリ🔰
夜勤しながらすごいです😣私は副作用やOHSSになったりで休んでばかりでした💦すみませんってなりますよね💦
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
職場には不妊治療のこと伝えてあります!そう考えて仕事をしていくしかないですよね😢