
小学生や中学生のお子さんを持つ方に、サンタクロースを信じていた年齢や、正体に気づいた後のプレゼントの扱いについて伺いたいです。兄弟がいる場合の対応も教えてください。
小学生、中学生のお子さんいる方、①お子さんはサンタクロースを何歳まで信じてましたか?いいねお願いします🙇♀️②サンタの正体に気づいた後もクリスマスプレゼント(親から)渡してますか?
小3上の子がサンタの正体について微妙な年頃です。下の子(年長)は信じてると思います。
「サンタさんはフィンランドって言う国にいるんだよ。今まではプレゼントもらえてたけど、小さい子の所に行くから、次からは親が代わりにあげるね」的なことを言おうかなーと思ったり🤔
私は8歳下の弟がいたので、弟のためにサンタを信じるフリをするのもダルかったです😂
兄弟がいる人はどうしてますか?
- しろくま(6歳, 9歳)

しろくま
小学校1〜2年まで信じてたと思う🎅

しろくま
小学校3〜4年まで信じてたと思う🎅

しろくま
小学校5〜6年まで🎅

しろくま
サンタの正体に気づいた後も親からクリスマスプレゼントあげてますか?

しろくま
その他→コメントお願いします😊

🐻🐢🐰
長男は小4なので、小2のときに「サンタさんってママなんだよね?」って聞いてきました😌なので「え?ママなの?ママなんだったらもうクリスマスプレゼントいらないか!」と咄嗟に言って🤣そしたら「サンタさんはいるよね!!!!」とその場は納まりました🤣
なので今も下の子たちと同じようにクリスマスプレゼント渡してます。
-
しろくま
そうなんですね🥹下の子と同じようにプレゼント渡してるのですね!
コメントありがとうございます😊- 12月9日

𖠋𖠋𖠋
小三長男には先月バレました💦
ですが、小一次男はまだ信じてるので次男の為にサンタはいるという芝居をしてもらってます☺️
そして長男にはサンタではなく親からだけどプレゼントはあげます🎁
今年欲しいプレゼントが勝手には買えない生き物だったのでプレゼントは主人と2人で買いに行ってもらいます。
-
しろくま
小3同じ歳ですね!子どもが気づくと親も少し寂しい気持ちになりますよね😂
コメントありがとうございました😊- 12月9日

より
小1次男はまだ信じています。中3長男は、2年前ほどに気付いてたよと言われてしまいました。なので、信じても小3あたりまでかなと思います。うちも歳の差があるきょうだいなので、次男の前では長男にもサンタさんはいる体でいてもらってます。
-
しろくま
やはり小3くらいで気づく子が多そうですね🥲歳の差のご兄弟の方のコメント参考になります❣️ありがとうございました😊
- 12月9日
コメント