※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の女性が義母の行動に不安を感じています。エコー写真を無断で撮影されたり、周囲に妊娠を報告されたりすることに戸惑いを覚えています。義母に情報を漏らしていないか確認したいが、どう伝えれば良いか悩んでいます。

現在妊娠20w妊婦です!
結婚して数年、体外受精にて赤ちゃんを授かりました。
重度の内膜症持ちで手術はしていますが、卵も取りにくく、子どもはすぐには授かれないかもしれない。もしかしたら子なし人生もかんがえているほどでしたが、今回無事妊娠することができました。

義実家にも不妊治療のことは話していましたし、子どもが授かれないかもしれないとも話していましたが、夫婦が仲良くくらしてくれればと言ってくれていました。

ですが今回妊娠でき無事育ってることで子どもができないかもしれないと思ってた義母が特に嬉しいかったようで、
妊娠報告した日には無断でエコー写真を撮り出したり、安定期前にはわたしが会ったこともない近所の知り合いに妊娠報告。
数か月に1回しか会わないので、妊娠経過の報告をしてほしいと言うので検診後にエコー写真を送ると言う流れになっています。

わたし自身も妊娠できたこと嬉しいし、エコー写真はわたしの両親にはすべて送ってるし、エコー動画も気にせず送っていて、義両親にもおじいちゃんおばあちゃんにさせてあげたい気持ち。エコー写真も嬉しくて迷わず撮ったんだろうなと最初はそこまで抵抗もなく写真撮ってもらったり、送ったりもしていました。

ですが、義母が義実家周辺の知り合いのママ友全員に妊娠報告をしたと言われた日から、不妊脳があり、まだ安定期前だしなにかあったらどうするの?とか初めて会った人に妊娠おめでとう!と言われ複雑な気持ちになってしまいました。  
そこから徐々に義母に対して思う部分がでてきました。

また、義母の友達の子どもさんが妊娠されたようで、エコー写真みせてもらってーとか、出生前診断したことなど前にちらっと聞いたので、もしかしてわたしの情報だったり、エコー写真等LINEで送りあったりしてないよね?とそこも気になり出してしまいました。

他人からしたらただのエコー写真です。私も親族には見せてもとは思いますが、見ず知らずの人がわたしのお腹の中の赤ちゃんを見ていたり、ライン内に入ってるのは、やはり気になってしまう状況です。。。

この場合軽く義母に送ったりしてないか、見せてないかとか聞いたほうがいいのでしょうか?旦那はあまり役に立たないので、自分でなんとかしようとしているのですが、、
義母からしてもなんでみせたらだめなの?とか聞かれたら説明上手くできるか不安でみなさんならどうされますか?泣

コメント

はじめてのママり🔰

私、はっきり言いましたよ!
旦那さんのお母さんにも、言っても良いと思います。

和が家も顕微で生まれたて子がいます。
不妊治療のゴールは、無事に出産することと思っていました。(生まれなかったらまた治療スタートだから)
なので「妊娠したからと言って治療が終わったわけじゃないし、いままでみたいにいつ何がどうなって赤ちゃんがダメになるかわからないから、まだ誰にも言わないで!」とお願いしていました。
親と私の親しいごく一部の友人を除いた人への報告は、正産期入ってからでした😅

はじめてのママリ🔰

初めまして!私も結婚してから中々授からず長年治療の末体外受精でようやく授かりました。
私の義父が主さんの義母ととても似ています。先日はっきりと私から電話で嫌だと言ってしまいました。遠回しに言ってもわからないんだなと思い。言いにくければ旦那さんにお願いするのもありだと思います!

えむ

お早い孫フィーバーですね😅
嫌なことは伝えれるなら伝えた方がいいと思います🥺
義母さんそこまで考えれてないと思うので…

私も体外受精で妊娠できたので、産まれるまで本当に不安でした!!!私事ですが、妊娠発覚してから夫にだけ伝えてて、義両親には早くても安定期に入るまでは黙ってて欲しいとお願いしてたのに早々に話してて殺意湧きました😇本当に、こちらの気持ちなんて全然考えれてないんだと思いました。