
コメント

はじめてのママリ🔰
先月出産しました😊
産後エステはなくなってました。
お祝い膳はあり、すべて部屋食でした。
私の場合、手出しは普通分娩で深夜料金3万がプラスされて、6万でした。
分娩室に入った時間ではなく出生時間で休日・深夜料金加算されるようになるそうです💦

あすか
4月に出産しました😊
エステやお食事に関しては上の方と同様でした☺️
私は土曜の午後出産だったので診療時間外料金と和痛の筋肉注射込みで手出し3万程度でした🙆♀️
私は子宮口3センチで耐えれず筋肉注射してもらったのですが子宮口全開まで寝ていたのか全く痛くなかったです😌
ただ子宮口全開から産まれてくるまでの1時間くらいはとんでもなく痛くかつ4時間経ってなかったので追加投与はできないと言われその1時間は効果が切れてたのかと思います💦
分娩時間は4時間だったので3時間くらいは効いていたのかな?と思います!
授乳は時間によって他の産婦さんと同じ部屋で行うのでそこで同じ和痛を行った方と話したところその方は多少和らいだかな?程度だったみたいで個人差が大きいようです🤔
みーやん
色々教えて頂きありがとうございます!
産後エステないんですね~!
楽しみの一つだったので残念です🥹
そして部屋食なんですね!交流ないの少し寂しいですが自分のペースでゆっくりできていいかもですね(^^)