
コメント

はじめてのママリ🔰
確かに若い頃って
箸が転んでもなんとやらって諺あるくらいですから、何に対しても笑ってたなあと思いますよね😭
いま、娘みてても思います。何でも笑いますもんね。
たしかに、毎日子供や旦那と話してておもしろいなって思うことはあるけど、お腹抱えて笑うほどの爆笑ってなかなかないなって思いました。
学生時代のように、なんでも笑えるとか、お笑いみてても全然爆笑とかしないなと思いました🥺
たまに友達と会話して、笑ってるとほっぺた痛くなることあって、あー久しぶりに笑ったなーって思うことわたしもあります🥺
学生時代楽しかったなあってなんか今追い出しちゃいました🥺

ママリ
わかります。
お笑い番組とか見て、昔は息ができないくらいに笑い転げていたのに、最近は全くです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そういえば私も最近テレビ見てお腹痛いくらいに笑う事は無くなりましたね🥹
なんだかこう思い返すと少し寂しくなったなと思ってしまいます😂- 12月7日

はじめてのママリ
この質問を見て、思い返してみたら私もそうでした😵
前はしょーもないことでめっちゃ笑ったり、なんでも楽しく感じてたのになんか、感性変わったのかな?ってくらい、減ってます🥺😂
日々は普通に楽しいんですけど、
もちろん笑うし、でも心の底からおもしろ〜🎵めっちゃ楽しい涙が出るくらい笑っちゃう!✨✨✨😭😭ってなることがないというか…
ほっぺが痛くなるほど笑うの1年に1回あるかないかくらいだなぁ…
私も心は20前後のまま歳だけ取ってます😂😂😂追いつかない🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
きっと知らぬ間に感性変わったのでしょうね…🥹
つまらない事では笑えないけどその分他の幸せとか色々考えたりする事も増えましたよね🤔
私もこの前、もう今年も終わりという時にやっと笑いました😂
本当に大人になればなるほど日々過ぎるのが早すぎて追いつけません😂- 12月7日
-
はじめてのママリ
わたしも心の年齢?と、現実の年齢重ねた自分が合わなくて、追いついてないです🤣笑
心は昔のまま、年齢はあっという間に毎年重ねて、???って感じです🥲😭笑
心は昔のままといいつつ昔ほど腹の底から感動するほど?気持ちがいいほど笑うことはないのも謎です、笑
やっぱ成長はしてるんですかね…🤣
大人になった分、若い時よりか、考えることや気を使うことも増えたし…😣
でも笑うことって大事だって言うし、なるべく楽しく笑っていきていきたいですよね😂💖- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
何歳ですかって聞かれたら何歳だっけって考えちゃいますよね😂
本当に人間謎が多いです🤔
心は若いままなのに頭は大人になってるんですかね😂イヤだ〜💧
こう思えば昔よりも考える事、気を使う事増えましたよね…
ずっと子供のままでいたかったです🥹
こんなつまらない事を考えるのもきっと大人になったからなんですよね😂
あの頃の気持ちを思い出して楽しく生きましょう🙂↕️✨- 12月7日

はじめてのママリ🔰
日々、笑わなくなり怒るか、呆れる、悲しくなる日が増えました😅
感情より理性が動くというか、子供への防衛力が勝ってるのかなーと。
推しのアーティストさんを見てるときは、20代の気持ちです😍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かにです…🥲
昔よりも考えることがたくさん、考えるレベルも変わりましたし毎日頭が忙しいですよね🤯
それであまり笑えなくなったのかもしれませんね🤔
私は好きなアーティストとかいないのですが、いれば人生輝きそうと思います😳
楽しみを見つけるのって大事ですよね🥰- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あの頃はなんでも笑えちゃうくらいに面白かったですよね🥹
確かに私も今はお笑い見ててもクスッと笑う程度になってました💧
やっぱり大人になると、久々に笑ったなと思う程度になりますよね。不思議です😂