
生後3週間の赤ちゃんを乗せたチャイルドシートについて不安です。同じモデルを使っている方いますか?赤ちゃんがぐずった場合、そのまま乗せていますか?それとも車を止めてあやしてから乗せますか?
生後3週間の赤ちゃんを今日ベビーシートに乗せてみました。なんだか苦しそうな体制に見えて乗せるの怖くて出かけるのやめました。西松屋限定モデルのコンビのチャイルドシートです。同じの使ってる方いませんか?これでいいのでしょうか?あと、チャイルドシートに乗せてぐずった場合どういう風に接していますか?そのまま乗せていますか?それとも車とめてシートから降ろしてあやしてからまた乗せますか?
- しーまま(8歳)

しーまま
体勢がくるしそうじゃないですか?首が不安定で怖いです。

@小さい恐竜のママ
ネセルターンってやつですか??
リクライニング目一杯倒してもダメなでしょうか??
同じやつ使っては無いですが、店舗見に行った時にリクライニングできると書いてあったはずです(>_<)
グズったときはそのままにしてます😅
動いてると大人しくなること多いので☺️

姉妹まま♡
というか…1ヶ月検診終わるまで外出しないように言われてないですか👶💦?
その頃に乗せたことがないのでわかりません😵

ぴぴたりこ
同じの使ってます!
苦しそうですよね💧みんなゆってました(笑)
でも載せ方も間違ってなさそうだし娘も寝るので乗せてました💧
寝ると首がかたむいてしまうのでタオルなど挟んで息できてるか確認しながら乗ってました!

との
同じものではないですが、確かに小さいときは隙間もあってくちゃっとなっちゃいますね。
うちの娘も退院時に乗せましたが、くちゃっとなって苦しそうでした(苦笑)
なので車移動は最近になるまで怖くてしてません(笑)
3ヶ月の今やっとシートに見合う大きさになって来たかなぁって感じです。
あと、そのチャイルドシートは0ヶ月から使えるものですか?
使えるものなら大丈夫だとは思いますよ。
この写真、シートは前向きですか?
小さいうちは後ろ向きに出来ませんか?そうすると寝る形になるかと。
心配でしたら、購入したところで写真見せて聞いてみたらどうでしょうか?
あと、チャイルドシートで泣いてしまった時はもし止まれるようなら止まって授乳、無理なら目的地まで喋りかけながらノンストップです!
うちは、動いてる時は泣かずに頑張ってくれるので、なるべく信号の少ないルートを選んでます。高速とか。

ままり
チャイルドシートは違うのなのでお答え出来ないですが、泣いたら歌歌ったり話しかけたり(独り言になります)してます(*^^*)
大体振動で寝ちゃいますよ!
上の子が保育園でお迎えがあり、退院してすぐ下の子をチャイルドシートに乗せてましたが、慣れもあるかもしれません。
コメント