※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

手足口病の可能性があり、口の中の痛みで食べられないお子さんについて、同じ経験をした方の症状の持続期間を教えてください。

手足口病について

ご自身、お子さんかかって、口の中の痛みがあった方!!教えてください🥲

病院にはまだ行けていないのですが…
ここ何日か食欲が落ち、食べたものを飲み込まずべーべーするようになっていました。
ついに水曜日の夕方から何も食べなくなり、昨日木曜日は丸一日発熱。
今日はすっかり平熱に戻って元気いっぱいなのですが…食べ物を食べることがまだできません。

食べようとすると噛めてもすべての食べ物が口からべーっと全部出てきてしまい…
丸2日食べ飲み出来たのはヨーグルトと粉ミルク、フォロミだけです。
ゼリーですら口から出てきてしまいます。

調べると手足口病の可能性が出てきて…
口の中が痛いのではないかと思います…

同じように口の中に手足口病の発疹が出来て、ご飯が食べられなくなってしまった方、どのくらいこの症状が続きましたでしょうか?
ご存知の方教えてください!
食べることが大好きな子が何も食べなくなり、心配です。

早く病院行けよ。病院で聞いてくださいなどのコメントは不要です。

コメント

ままりん💎💎

今年の夏に5歳の我が子がかかりました。
口の中、舌に発疹出たりして2日は食べる事ができませんでした。

薬も貰って経過を見てたので、薬があると無いのとでは治りの早さが変わるかと思います💦
我が子は4日は発疹治るまでかかりました。
お子さんの為にも早めのかかりつけ医に行ってあげてください。
早く良くなるといいですね💦

  • ままり

    ままり

    そうだったのですね🥺経験談ありがとうございます。
    1週間くらい治るのにかかる人もいると聞いて、やはりそのくらいかかるのですね💦
    ちなみにですが…
    どんなお薬が処方されて良くなりましたか?
    夏に手足口病になった時には処方できる薬はないと言われて解熱剤しかもらえませんでした。

    解熱剤のカロナールやアセトアミノフェンでも痛みが取れるので飲ませて食べられるようにする対処療法でもいいのかな…とは思うのですが🥺

    • 12月6日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    かかりますね…
    トランサミン散とカルボシステインが混合してるお薬貰いました💊
    その時は解熱剤は家にあったので貰いませんでした。

    病院によるんですかね??
    うちは処方して貰いましたよ😊
    保育園行かれて無いなら自宅療養でも良いかな?と思いますが💦
    保育園行かれてるなら登園許可書貰わないと行けませんからね…

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    トランサミンもらえるんですね💦
    それなら行く価値あるかもです!!

    まだ1歳で自宅保育なので登園許可証は要らないのですが…
    ほんとに手足口病やヘルパンギーナなのか判断が難しいので病院に行きたいのですが、今日は朝イチ予約8秒で埋まってしまい予約戦争に勝てませんでした😭
    週明けも続くようなら病院行ってみます!
    ありがとうございます🥲

    • 12月7日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    はい😊
    是非行ってあげてくださいm(_ _)m
    お子さんの為にも🥲🤚
    土曜日ですから予約埋まるの早いのも仕方ないかもしれませんね…

    • 12月7日
  • ままり

    ままり

    10個先の駅に病院予約できたのでこれから行ってきます!!😭

    • 12月7日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    良かったです☺️🤚
    お子さんお大事に😌💗🍀

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    結果ヘルパンギーナでも手足でもありませんでした…
    原因不明で…
    今後風邪症状が完全に引いても何も食べないようなら大学病院に入院することになりました。
    コメントいただきありがとうございました😌

    • 12月8日