

はじめてのママリ🔰
生まれてすぐに必要なものだけ買い揃えて、
それ以外は全然後で大丈夫です😊
離乳食も必要と言われてるもの揃えても結局ぜんぜん使わなかったりとかもありました😂
最低限で大丈夫です🙆♀️
早めに買っても使う時には新しいもの出てたりとかも結構あるんですよね😂
なので必要な時に買うべきです😋

ママリ
私的に先までのグッズは正直時期が来てからでいいと思います☺️
最初はほんとに必要なものだけを買って何か足りないものやこれが必要となったら追加で買い足してました!

はじめてのママリ
いる時にいる物を買うのがいいです。あまり先取りしすぎると、「そろそろこれ使ってもいい月齢なのにまだ…」と無駄に凹むことになりそうです。
あと普通に要らなかったなというものも増えます。
息子の場合はおしゃぶりは要らなかったしメリーも陶器の離乳食用の食器も長袖のお食事エプロンも要らなかったです。
要りそうと思ったタイミングで買ったのにこれですからね…。
産む前に買ったら大変ですよ。

ゆい
離乳食関連や歯磨き関連くらい先のものはその時にまたいい商品が出てるかもしれないし、今はネットでいつでもすぐ買えますし、調べて目星はつけておくくらいでいいのかなあと思いました😊
プレゼント等で貰えてそれで済むものもあるかもしれませんし☺️

mi🤰
産後すぐにいるもの(オムツとか布団とか服とか)だけでいいと思います!
その時にならないといるいらないわからないですし🤔
離乳食の準備なんてなーんにもまだしてないです😂
買ってても場所とって邪魔になるしいざ使う時に何買ったっけな?ってなりそうなので、、笑
コメント