
コメント

ゆい
少し前に突発なりましたが、解熱剤の座薬入れても少し下がったかな?くらいでした‥。うちも39〜41度くらいがつづき、42度まで上がった時は本当に怖かったです💦
ご飯、水分取れているのであれば様子見で大丈夫だと思います🥺痙攣など異常ないかだけしっかり見てあげてください😭
ゆい
少し前に突発なりましたが、解熱剤の座薬入れても少し下がったかな?くらいでした‥。うちも39〜41度くらいがつづき、42度まで上がった時は本当に怖かったです💦
ご飯、水分取れているのであれば様子見で大丈夫だと思います🥺痙攣など異常ないかだけしっかり見てあげてください😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
4歳児。 鼻水凄すぎて吸引器追いつかず喉溜まり吐いてしまいます😭😭😭 鼻水かむのは難しいので吸引器もコンセント用で結構吸えるのですがそれでも追いつかけず。。 ここまで凄いと病院毎回行って吸引器してもらった方が良…
30日に水ぼうそう2回目の予防接種受けるんですけど、GW前なんで悩んでます GWには車で30分くらいの実家に1泊くらいお泊まりしたいなーと考えているのですが、予防接種とSIDSの関連性のような投稿をみて不安になってしまい…
【1歳0カ月の運動発達の遅れについて】 今月1歳になったばかりの息子がいます。 もともと寝返りも少し遅めで6カ月でできるようになりました。安定したおすわりは7カ月ごろです。 1歳になった今、自らつかまり立ちしません…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
42度は救急車呼んでしまうかもしれません😭
解熱剤でもそんなに下がらなかったんですね…解熱剤は結構使用しましたか❓
痙攣が本当怖いのでしっかり様子見しときます😭
ゆい
心配ですよね💦
熱高すぎて怖い時に、1日2回くらいは使用してたと思います!!
あとはとにかく薄着にして、嫌がらなければ保冷剤にタオル巻いて身体にあててました💦
看病大変かと思いますが‥頑張ってください😭無事に熱下がりますように😭