※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1週間の女性が、明日のお遊戯会で地べた座りを2時間する際に、お股の痛みを和らげる座り方についてアドバイスを求めています。正座は禁止とのことです。どの座り方が良いでしょうか。

産後1週間なんですが
明日上の子のお遊戯会があります。

地べた座りで2時間…
まだお股が痛いので辛いなぁと😔

何座りが1番響かないですかね?💦
ちなみに正座は後ろの人への配慮で禁止です。

困ったもんだ😿

コメント

はじめてのママリ🔰

お姉さん座りはどうですか??☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉さん座りだと痛いところ浮かせて座れそうですよね🙂‍↕️

    • 12月6日
deleted user

クッション持って行って体操座り(三角座り?)はダメですかね💦
冷え込む時期ですしキツいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦冷え込むから尚更きついです😰
    なんなら円座クッション持ってきたいくらいです😭体操すわりならお股に圧かからなさそうですよね😓

    • 12月6日
へも

臨月ですが今日発表会でした!3時間地べたに座りっぱなし+騒音の関係で窓は閉まってる+お遊戯室パンパンの保護者で死にそうでした🤣何回か外に出て休憩しましたーーーー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!私のことかと思いましたw

    3時間すわりっぱなしで悪露は気になるし、傷痛すぎるし
    帰ってきたらかぶれて大変なことになってます😭
    椅子に座らせてくれよ…ですよね😩💔

    • 12月8日