
28週目で体重が12キロ増加し、妊娠中の食事量は適切だと感じています。体質的に太りやすいですが、健康状態は良好です。どうしたら良いでしょうか。
28週目ですが体重増えてヤバイです。
もともと167cmで60kgくらいでしたが、現在+12キロです😨病院の体重計で毎回声が出ます(笑)
学生時代は70キロ超えて大人になって自然に落ちた感じで、太りやすい体質ではあると思います。
ウォーキングしてもしなくてもあまり変わらず…
妊婦の食事メニューを見ると今よりも量多いなと感じるレベルで暴飲暴食はしてないです。
ブドウ糖75g負荷検査は全部陰性で、赤ちゃんの大きさは平均ど真ん中。むくみも血圧上昇もなし。
もう諦めるしか無いのか。
- ぴぴ🔰(生後1ヶ月)
コメント

そらち
めーっちゃわかります🥶私も暴飲暴食してないのに体重増えるので自己嫌悪です…

はじめてのママリ🔰
あとは量ではなく食事バランスの見直しですかね…🥲
お米よりもおかずが多くなっていないかとか。。
バランスの整った食事は量が多くてもカロリーは必要量しかないので、同じ量でも内容が変わればカロリーはガンっと上がり、自分が思ってる以上に摂取カロリー高くなってたりしますし😅
色々考えるのも面倒だし、妊娠中の食事管理ってほんと疲れますよね💦
-
ぴぴ🔰
もともと米たくさん食べる方じゃなかったので、おかずの方が多いかもです(--;)
一人暮らしの頃はカロリー計算して一生懸命やってましたが、家族で生活すると粗末すぎるものばかりにはできず…
水とかお茶でも飲みすぎるとむくむ感じがして、初産ですが妊婦って不自由だらけだなと感じました😥- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
子どもが食べやすい脂質高めのおかずでも十分ダイエット食としてやりくりできるので、是非ダイエット食のイメージを変えてみてください!
食べたらいけないものはなく、あくまでも重要なのはバランスです☺️
私も2人目妊娠中にその事に気付いてから、一気に楽になりました!(体重も適正内です)
カロリー計算も細かくやらなくて全然大丈夫です🙆
妊娠してるしてない関係なくお米は食事の5〜6割摂取したほうが良いので、それをベースに整えます。
毎食茶碗1膳。妊娠中は最低1回180gは食べてほしいと個人的には思います。
糖質制限は逆効果になります。
私は何品も作るの面倒なので、毎日具沢山の汁物にして野菜6〜8種類ぶち込んでます🤣野菜はこれで基本終わりです。
おかずは片手の平に適度に乗る量(指の長さは含めない)です!
この量さえ守れば全体がハイカロリーになり過ぎることはないので、手をかざして量って盛り付ける(またはお皿を固定する)と楽ですよ☺️
これでやると産後ダイエットもスルスル楽ちんです!
是非試してみてください✨- 12月7日

ままり
私も既に+10キロです😇
上2人の時は産まれるまでに
+10キロくらいで
抑えられていたのですが
食べづわりもあり
驚く程体重も増えました😭
臨月に入ると
お茶を飲むだけでも
体重はどんどん増えるのに
今から怯えていますm(_ _)m
無事に出産
終えたいですね🥺🙏
-
ぴぴ🔰
本当に無事に生まれてくれれば何でも良いって思いますね!
食べづわりだと、初期から増えるのでつらいですよね- 12月7日

はじめてのママリ
急に体重増え始めました😅
赤ちゃん大きくなってるから、、、と思いたいです😆
検診で怒られないように気をつけないとです😂
ぴぴ🔰
コメントありがとうございます!
snsだと+6キロでした~とかばっかりですよね
モヤシだけ食ってろって言いたいのか。
そらち
ですよね!SNS見てると病みます🥹🥹