※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milk
子育て・グッズ

土曜保育の申込書が変更され、会社の公印が必要になりました。皆さんの保育園でも同様の手続きがありますか。

土曜保育の利用申込書について
今の園に通って1年ちょっとです。
仕事が夫婦ともにサービス業なので、土曜保育を利用します。(月1〜2回で、なるべく減らせるようにお互いのシフトは調整しています。)
初めは普通の申込書に登園希望日を記入して毎月20日までに提出していたのですが、園長が変わってから申込書+シフト表提出になりました。
この時、職場全員の記載があるシフト表を求められましたが、個人情報なのでそれは出来ないと断り、自身の部分だけ印刷して提出していました。(夏くらいの出来事です)
そして今回、また申込書様式が変わりました。
今度は毎月申込書に会社の捺印を夫婦ともにもらい、毎月10日までに提出してくださいというものでした。
それなりの規模の会社なので、私的に使うものに公印を押してもらうのはかなり難しく、先生に伝えました。
園長先生が変わってから行事も全くなくなり、以前の園長先生には何度もお会いしたのに今の園長先生には一度も会ったことがありません。
申込書の書式について聞いたところ「自分たちで考えて作った」と言っていたのにインターネットで「土曜保育申請書」と検索したら全く同じ書式のものが1番に出てきました😂😂

先生たちはとても優しく、子どもも可愛がってくれていますが、何だか複雑な気持ちです。
正直な話、土曜保育を休みなのに仕事と偽って預ける人がいたからこうなったと言っていましたが、そういう人の為に本当に必要で預けたい人たちが苦労するなんて、、、と思ってしまいました。。。
皆さんの保育園も毎月会社の公印(社印)が必要ですか??
就労証明書もきちんと出してるのに😣

コメント

りこママ

通う園も都度必要らしく、預ける方は大変だなと思ってます💦

  • Milk

    Milk

    入園した時からこのルールなら納得できたけど、急にルールが変わったので困惑しています。。。
    上司優しいから、個人的に判押すと言ってくれましたが、旦那の方は難しそうです😅

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

土曜保育に利用申し込みはいらないですけど
日祝預ける際にだしてます!
シフト表出さないなら公印必要です!

  • Milk

    Milk

    日祝ならまだ納得、、、ですかね😣シフト表提出しているのに。。。

    • 12月6日
Ayaka

息子の園も、毎月シフトのコピーも必要です。
毎月社長の奥さんに社印貰って提出です。

  • Milk

    Milk

    社長の奥さんに社印もらって出せるならいいですね…🥺
    うちでは公印回したらすぐ返ってこないし、私的に提出するものには押してくれません😵

    • 12月6日
  • Ayaka

    Ayaka


    社長の家にFAXして、社印押したのを奥さんが園にFAX
    後日原本に社印押したのを私が改めて提出って感じなので、手間ですよ💦
    奥さんもなかなかこれないので、事情を園に伝えてそうなりました。
    社印押してくれないなんて、ありえないですね💦土曜日働けない…

    • 12月7日
  • Milk

    Milk

    社印押せないのは仕方ないかな、とは思います。。。従業員1万人以上いますから、公印の規定も厳しいですし…💦
    復職時から、土曜保育の申込みが今回の様式であれば事前に相談してなんとかしてくれたと思いますが、復職当時はそういった様式ではなかったので尚更かと思っています😥
    今回の様式についてはひとまず今の上司が個人的に代表者として押印してくれることになりました。
    保育園としては「正直誰が上司か私達には分からないので、どなたでもいい」と言われ、ますますこの書式に変えた意味が???って感じでしたがこれ以上話しても埒が明かなそうだったので諦めました😣

    • 12月8日
  • Ayaka

    Ayaka


    そうなんですね

    でも、他の方がちゃんと出しているのなら、従業員の人数なんて園の先生には関係ないので…まだまだ通われるなら諦める前に、園長にでも相談してみては?

    • 12月9日
  • Milk

    Milk

    園長先生には変わってからお会いしたことありません😅
    お会いしたいと伝えましたが、代わりに名乗りもしない男性の方が出てきて、しまいには「上司が誰か分からないので〜」と言われました😥
    あと1年ちょっとなので、それまで自分の上司が変わらないのを願いつつ、なるべく主人に土曜休んでもらいながらやっていくしかないと思ってます。
    聞いても曖昧な答えしか返ってこないので話すのも疲れました😅

    • 12月11日
  • Ayaka

    Ayaka


    そうなんですね

    でも、自分の上司が誰か分からないって有り得ないですね💦
    あと1年ちょっと?転園されるんですか❓

    曖昧な答えだと疲れちゃいますね😓

    • 12月12日
ママリ

土曜日利用してましたが、シフトの提出は一切ありません!
利用希望日を毎月10日までに出す、という感じです🙋‍♀️

うちも去年から園長が変わり、本当に嫌いです😂前の園長は、朝の受け入れとかやってた方だったのでずーっとパソコンと睨めっこしてる今の園長を見るとうんざりします…笑

  • Milk

    Milk

    元々入園した時は何も提出不要だったのに、どんどんルールが変わりました😢
    園長、パソコンとにらめっこしてるならまだマシかもです😂うちの園はいつも「不在」なので🤣
    今日初めてお会いしましたけど名乗りもしなかったし、あれが園長なのかも不明です🤣
    前の園長先生は子どもたちと遊んでくれたりしていたので差が激しすぎます(笑)

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    園長が変わると園の諸々も結構変わりますよね😭😭
    長男がラスト1年の園生活!のタイミングで変わったので結構ショックでした😭

    • 12月6日
  • Milk

    Milk

    園長に会ったことないというのもなんだか不思議です😅先生はみんないい方たちなんですけどね。。
    イベント全廃止は結構辛かったです😵

    • 12月11日