※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でのケガについて、帰宅後に気づいた場合、園に報告する必要があるのでしょうか。報告が求められる内容かどうか教えてください。

幼稚園・保育園でしたケガに帰宅後気づいたら、園に報告ってしてますか?必要ですか?🤔

昨日の帰りに先生から、「さっき転んで顎を打ってしまったみたいなのですが、すぐにケロっとしてたので大丈夫かと思います」と言われ、本人(4歳男児)も痛くなさそうだったので気にしてませんでした。

今日夕飯時に口を見てたら、歯の表面が欠けていることに気づきました😥
昨日は夫が歯磨きしてくれてたので気づかず💦
明日歯医者の予約がとれたので行ってこようと思います。

・大きく欠けているわけではないこと
・他に外傷がないこと
・痛がってないこと
・園でコケたことしか心当たりはないけど、日をまたいでしまっているので、絶対園でケガしたと言いきれないこと

このことで自分としてはおおごとだとは思ってないのですが、園に報告って必要なことなのでしょうか?
園的に「報告してほしい!」って内容なのでしょうか?
(保険がーとか?報告必要みたいなことを聞いた気がするけど、もっと重大なケガのみなのか?)

教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

ちょっとした怪我程度なら報告はしませんが、歯が欠けるってなかなかだと思うので、私なら報告すると思います💦
去年息子が幼稚園で顔に大きな擦り傷を作ってしまい、そのときには保険がおりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    わたしの感覚がちょっと軽かったかもです🥹💡
    保険おりたんですね🤔💡

    • 12月6日
ママリ

たぶん、保険おりないと思います💦💦
何点以上って決まってて、うちも園で怪我して口の中をざっくり切って出血止まらず口腔外科を受診しましたが点数が足りず保険はおりませんでした😅


また、園には報告しません😅
転んだ時の状況報告もありますし…
歯が欠けてました。と、報告したところで謝罪されて、その後何と返答するべきかわかりません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほどです、ケガによるんですね

    そうなんですよね😂
    そこ心配でした😂
    転んだことは教えてくれてるし、わたしは別に謝ってほしいわけじゃないし、報告…園も困るかな?それともして欲しいことなのかな?と思って😂

    • 12月6日
ミッフィ

保育園で働いてます🙌
先生が見つけた時に園で怪我したのかな?と思っちゃうので報告してくださるとありがたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに!あとから先生が見つけたらビックリさせちゃいそうです🤔

    • 12月6日
マリル

私だったら報告というか、
歯の表面が欠けているのに気付いたので歯医者に行こうと思ってるんですが、いつ欠けたのかがわからなくて…💦
保育園で顎を打った時かもしれないので念のためにその時の状況(アスファルトで転んだとか棚にぶつけたとか)を伺ってもいいですか?診察の時に聞かれるかもしれないので…
みたいな言い方をするかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど、カドが立たず報告もできて良いですね!🤔✨

    • 12月6日
ママリ

認可保育士です!報告して下さい!
園で起きた怪我で病院受診までなると、事故報告書が必要です。また、その通院が1ヶ月を越えるようなら役所にも報告する決まりがあります。
うちは園で起きた怪我は全て、領収書を出して頂ければ全額お返ししていますし、必要なら保育士が再診等連れて行っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね😵
    たしかに、大したことはないと思ってたけど、ほっとけば治るヒザの擦り傷とは違いますものね😥
    わたしは園でのケガだとは思ってますが、気づくのに時間がかかってて証明も出来ませんが、それでも大丈夫なものですか?😵

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    他に心当たりがない状況なら、うちの園はその時に気付けなかった怪我とみなして関係者総出で思い出し作業です😂
    その怪我の時に歯の状態は見たか?
    看護師にも見せて確認したか?
    もし怪我の際に口の写真撮ってれば写真の確認。
    その上で「これは絶対違う」と断言できない限り、突っぱねることはないです!
    園によっても対応は違いますが、とりあえず相談されてみたら良いと思いますよ☺️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおお…おおごとだ🥹💦
    週明けに相談してみることにします。
    聞いてなかったらスルーするところでした😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月6日
はじめてのママリ

上の方と同じく認可保育園で働いています。
事故報告書を書くレベルの怪我ですし、お母さんがおおごととはおもってなくても園としてはおおごとにするレベルです💦
その先生の見落としが問題です…🥲
幸運ですその先生は…
家帰って歯欠けてた!ってなってクレーム入れる保護者の方もいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの認識が軽かったです🥹笑
    いつもお世話になりすぎて先生たちには感謝しかないので、心にしまうか?でも逆に迷惑か?とか色々考えてたのですが、週明けに園に伝えてみます🙇‍♀️!
    お返事ありがとうございます✨

    • 12月6日