※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

悪阻がそれほどひどくなくても、吐き気止めを処方してもらえる可能性はありますか。産婦人科によって方針が異なると聞きますが、実際に処方された方がいれば教えてください。




悪阻がめちゃくちゃ酷くなくても
吐き気止めってもらえるんですかね?
出さない方針の産婦人科とかも
中にはあるんでしょうか?💧
吐き気だけで物は選ぶけど食べれるし
飲めるしなんですが、夕方から吐き気が
すごくて子供の相手と風呂やご飯などか
辛くてたまらないです😭
すごく酷くなくてももらえた方いますか?
オーバー目に伝えたりしましたか?😅

コメント

そらち

私はちょっと吐き気するって言ったらすぐ薬もらえました💊病院によって方針とかも違うんですかね??たぶん言ったらもらえると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンペランって薬ですか?
    効果ありましたか?🥲

    • 12月6日
  • そらち

    そらち

    そうです!少し楽になりました(^^)

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

つわりありますって言っただけでお薬ほしい?って聞かれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンペランって薬ですか?
    効果ありましたか?🥲

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンペランでした!
    あとは漢方ももらいました。

    プリンペランは飲まないよりましかなぁと思いましたが劇的に変わる感じはなかったです💦漢方はつわりが軽くなってから飲んでたんですが、胃が気持ち悪い感じが軽減される気がして一人目の時産むまで飲んでました。
    今二人目妊娠中ですが、今も飲んでます。

    • 12月6日