
コメント

りゅうちゃん
私の子も昨日一回目を打ったんですけど、さっき熱測ったら38.3でしたー😅
通ってる保育園でも風邪や感染者流行ってるので、副作用かどうか判断つかないんですよね、、
発熱以外に症状はありますか?

2boymam👩🏻
突然すみません。
うちの子も予防接種後パンパンに腫れてまして、、蜂窩織炎だとお薬とかありますか?
様子見になりますでしょうか?
同じような感じだったので
よかったら教えて頂けますでしょうか…
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に↓返信しちゃいました、!🙇♀️
- 12月8日
-
2boymam👩🏻
お返事ありがとうございました😌
うちの子も同じで熱出てぱつぱつに腫れて昨日受診しましたが予防接種によるものだと言われ
様子見でした。
結構腫れが肘のほうまで腫れて範囲が広いので少し心配になりました。
受診するタイミングも難しいですよね…
2回目打たれますか?
このような感じになると2回目打つの心配になってきて…- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
もう受診されてるんですね!!でも、広がってるの心配ですね。
アイスノンされてますか?嫌がるとは思いますが😢
今日様子見で、明日朝まで拡大部位まで熱感続いてたら受診でいいとおもいます!😖
2回目は薬減らそうと言われたので行こうかなとは思ってます💦💦けど可能なら打ちたくないですよね。- 12月8日
-
2boymam👩🏻
だんだんひいてきました🥹
1回目でこんなんだと2回目打たせたくないですよね。。
医師は大丈夫って入ってましたが、不安です😭- 12月8日

はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
びっくりしますよね
予防接種受けた次の日から1日38.5度の発熱で、夜に腕がパッツパツand熱感、腫れてることに気づき、心配になり夜間病院受診しまして
『蜂窩織炎ですね。少し遅かったら入院点滴になってました』と言われ夜間なので一日分だけ抗生物質処方される。
続きを処方してもらおうと思って、翌日に接種したクリニックを受診したらその頃には腫れは引いていて。
クリニックの先生からは蜂窩織炎ではなさそう、接種によるもの。2回目は少し量を減らしましょう、といわれ抗生物質は1日分でおわり。
その後軽快!
という流れでした!
受診の判断難しいなっておもいました…🥲💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
うちは保育園行ってなくて…💦
突然の発熱なので、副作用の可能性たかいのかなーとか思いますが風邪ですかね、、🥹
いずれにせよ風邪程度の期間は続くって感じでしょうか🥺
りゅうちゃん
今晩様子見て明日も熱あれば小児科連れて行こうと思います💦
2回目打つの怖いですよね。
はじめてのママリ🔰
すみません、いまお風呂で子供の注射部位の腕を確認したらけっこうパツパツになって腫れてるんですが…
りゅうちゃんさんのお子さんはそんなことないでしょうか…?
りゅうちゃん
今の所注射部位は腫れてないですが、発熱と咳と鼻水のみです。先ほどから熱があるからぐったりしてます😞予防接種の副作用なら2.3日で治ると思いますが明日悪化しても日曜日かかりつけ医が休診なので念の為明日小児科受診します💦
はじめてのママリ🔰
今救急外来受診してきました😅
注射部位が、『蜂窩織炎』になってると言われました…
そこからの熱だろうと、、
この赤い範囲が肩とかまで広がると入院and点滴治療が必要となるみたいでした😅💦
こんなこともあるんですね😱
お熱ぐったり、、、かわいそうですね😭😭😭副作用ってこわいですよね。どうか、りゅうちゃんさんのお子さんもはやくよくなりますようにお祈りしてます😭💦💓
りゅうちゃん
お疲れ様です💦
初めて聞いた名前ですが重症ですよね😢
でもすぐ救急外来に診てもらえた事は不幸中の幸いです。
副反応がここまであると2回目の予防接種が怖くなります…。
こちらは熱もありますが咳が酷いのでやはり明日小児科受診します。お互い早く良くなりますように🙏