
妊娠13週の妊婦です。健診でモニターを見せてもらえず、落ち込んでいます。皆さんはどうでしたか?
妊婦健診でお医者さんからモニター見せてもらえないことって、よくあるのでしょうか?
現在妊娠13週、聖路加病院で出産予定、昨日妊婦健診だったのですが、モニターを一度も見せられませんでした。
「赤ちゃん元気ですよ〜」と言われ、エコー写真も一枚くれましたが、ぼんやりとしててどちらが頭かもあまりわからず……。
今までいくつかの病院にかかりましたが、初めてのことだったので、結構落ち込んでいます。赤ちゃんが動くのをこの目で見たかったです。
希望すれば見せてくれるかなと思い、次回はお願いする予定です。皆さんはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

🥐
うちの病院は多分もしもの時のために最初は先生だけが見えて、その後見せてくれるって感じです!
元気なのであれば、先生みたいですとか言えば見せてくれるんじゃないでしょうか🤔
もしくはモニターをこちらに向けるの忘れてたとか?笑

はじめてのママリ🔰
私は2人出産して3箇所かかりましたが、どこも
・経腹ならキレイに見える所を探すのは医師の方にモニターが向いていて、プローブ位置が大方決まったらモニターをこちらに見せてくれる
・経膣ならこちらに向けてモニターがあり、初めから見られる
のパターンでした👏見たいと伝えれば、見られると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!経腹だったのですが、こちらにモニターを向けられなかったです、、
言えば見せてくれるはずですよね、聞いてみます!🙇♀️- 12月8日

くままり
私も聖路加で分娩予定で、現在妊婦検診受けてます。
これまで3回ほど検診行きましたが、いずれも先生がここが頭ですよーとか説明してくれながら、モニター見ました。
ただ、やや見づらい場所にモニターがあった気はしますが😅
先生によるんでしょうかね?
次もモニター見えないようなら、見せてくださいと伝えてみていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私の時は説明ゼロでした😢
同じ病院でも先生によるのかもしれないですね……
次回はちゃんと伝えてみます!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
11月に聖路加で出産しました!
どの先生だろう、、私は毎回エコー見せて貰ってましたよ!
先生固定ではないので先生によるのですかね?聞いてみるのが一番良いかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その後の健診では見せてもらえたので、先生の方針かもしれません……💦
もしまた見せられなかったらちゃんとききます!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もしもの時のために、という発想なかったのですが、確かにそうですね、、
何気ない感じで、見せてくれるよう頼んでみます!
🥐
多分、ですが…💦
あとは頭どこですかー?とか聞いても教えてくれると思います!
はじめてのママリ🔰
積極的に聞いてみないとダメですね、、次はそうします!