※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

来年マイホームを建てる予定ですが、先輩に家の値段を聞かれて驚きました。家の値段を尋ねることは一般的でしょうか。

マイホームを来年建てます。
パート先の先輩に土地込みでいくらぐらいなの?と聞かれたのですが、そういうこと聞く!?と驚いてしまいました。
教えないとも言えなかったので大体の値段を答えましたが、年齢はずっと上ですが、とても優しくて常識もある方だと思っていたので、軽くショックでした。
家の値段を聞くことって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合は建売ですが結構聞いてくる人多かったです😂

何年ローンで月々いくらなのかとか🙄

私は濁すことが多かったですが旦那は正直にベラベラ喋ってたのでほんと、やめて欲しかったです😱

はじめてのママリ🔰

常識的になかなか聞けないですよね、、💦

すもも⭐️

私は聞きたいけど、、聞けないです!!

身内ならまだしも友達や職場の人からは失礼だとおもいますね💦

私は聞かれても、適当に濁してます💦

はじめてのママリ🔰

普通に聞かれますし自分で言う人も結構います😂
3500万の建売と3700万の建売で悩んでんねん!とか、みんな普通に話してます🤣
特に深い意味は無く、家賃なんぼ?と同じ感覚だと思います🥹
先輩が口軽い人じゃ無ければそこまで気にしなくていいと思いますよ👌🏻口軽い人なら「○○さんち○○万したらしいで!旦那稼いどんやなあ」とか話のネタにされるので😮‍💨

はじめてのママリ🔰

仲良い人なら、参考にしたくて話の流れで聞いちゃうかもです😂
嫌な方もいらっしゃるんですね😂気をつけます😂
わたしも家賃や車の額聞かれたことありますが、全然答えれます🥹
でも、服とかアクセサリーとか値段聞かれたら、えってなります🤔なんでだろう、、、、笑

はな

ママリで「値段聞くなんて!」って意見よく聞きますが、私は聞かれたこともあるし聞いたこともあります。
これから建てようとしてる人から聞かれるなら参考になればと思うので気にならないです☺️
全然建てるつもりない人に聞かれたら「えっ」って思いますが💦